あさりとアスパラガスの酢味噌あえ

KOBEのいぬくん @cook_40255288
彩りがきれいで、あと一品足りないときにどうぞ
このレシピの生い立ち
アスパラの美味しい季節です。美味しいアスパラ料理を考えつきました。
あさりとアスパラガスの酢味噌あえ
彩りがきれいで、あと一品足りないときにどうぞ
このレシピの生い立ち
アスパラの美味しい季節です。美味しいアスパラ料理を考えつきました。
作り方
- 1
1、アサリは砂だしをします。
- 2
2、あさりは砂だしの下処理が終わったら、あさりにお酒を入れて蓋をし酒蒸しにします。貝が開くまで火をいれます。
- 3
3、あさりは、身を取り出します。
- 4
4、アスパラガスの芯の部分をピーラーで固い部分を削ぎます。
- 5
5、フライパンに湯を沸かしお湯の4パーセントの塩をいれてアスパラガスを入れて茹でます。竹串がスット入れば茹で上がりです。
- 6
6、茹で上がったアスパラガスを一口の斜めに切ります。
- 7
7、白味噌とまろやか酢とあさりの酒蒸しの汁を入れて混ぜます。器に盛り付けて出来上りです。
コツ・ポイント
アスパラガスを茹で過ぎずぎないように気を付けましょう。まろやか酢がなくて、酢で作る場合は砂糖を入れて甘さを調節して下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単!ささみときゅうりの酢味噌あえ☆ 簡単!ささみときゅうりの酢味噌あえ☆
鶏のささみをきゅうりと酢味噌あえにしてみました。食欲の落ちる夏場に、あと一品にどうぞ!茹で汁を卵スープに♪(^-^) ☆とらねこトラちゃん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19680822