【小松菜の豚巻き(ピリ辛ソース)】

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

小松菜をザクザク切って豚肉で巻いて、ピリ辛で酸味のあるソースを絡めます。
このレシピの生い立ち
酸味と辛味を効かせたこのソースで肉巻きを作ると、皆が喜んでくれたので、よく作っていたんです。

【小松菜の豚巻き(ピリ辛ソース)】

小松菜をザクザク切って豚肉で巻いて、ピリ辛で酸味のあるソースを絡めます。
このレシピの生い立ち
酸味と辛味を効かせたこのソースで肉巻きを作ると、皆が喜んでくれたので、よく作っていたんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚ばら薄切り肉 300g
  2. 小松菜 1束(200g)
  3. 片栗粉 適量
  4. ごま 小匙1
  5. ●醤油 大匙2
  6. ●酢 大匙1.5
  7. ●みりん 小匙2
  8. ごま 小匙1
  9. ●にんにく(おろし 1片
  10. ●豆板醤 小匙1/2

作り方

  1. 1

    ボウルに●を合わせて、よく混ぜておく。

  2. 2

    小松菜は4㎝に切る。豚肉1枚ずつに適量乗せて、クルクルと巻く。

  3. 3

    2に片栗粉を薄く塗す。裏返して、片栗粉を薄く塗す。

  4. 4

    フライパンに油を加えて、3を巻き終わりを下にして並べる。強めの中火にかける。こんがりと焼けたら裏返す。

  5. 5

    火を少し弱め、アルミホイルでフワッと蓋をして、2分程蒸し焼きにする。アルミホイルを外して余分な脂を拭き取る。

  6. 6

    1を加えて、全体に絡める様にする。少しとろっとしてきたら火を止める。

コツ・ポイント

4.では、豚肉が剥がれてしまうので、しっかりと焼き色が付くまではあまり触らずにジッと焼いて下さい。

小松菜以外に、茹でたニラや葉にんにくを巻いても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ