ヤマサうにソーストマトシーフードパスタ-レシピのメイン写真

ヤマサうにソーストマトシーフードパスタ

玉澤抹茶
玉澤抹茶 @cook_40253502

ヤマサうにソース使用したフライパン一つで出来るパスタ
このレシピの生い立ち
覚書です

ヤマサうにソーストマトシーフードパスタ

ヤマサうにソース使用したフライパン一つで出来るパスタ
このレシピの生い立ち
覚書です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. パスタ 300g
  2. オリーブオイル 大さじ1
  3. おろしニンニク 大さじ1
  4. ひとつまみ
  5. 冷凍シーフード 150g
  6. 日本酒 大さじ1
  7. 玉ねぎ 1と1/2個
  8. 固形ブイヨン 1個
  9. しめじきのこ 適量
  10. ローリエ 1枚
  11. カゴメ完熟トマトパック 1/2
  12. 熱湯 600cc〜
  13. ヤマサうにソース 適量
  14. ケチャップ 適量
  15. 様子を見て

作り方

  1. 1

    パスタは予め水に浸けておく(5〜10分くらい)
    冷凍シーフードには日本酒を振っておく

  2. 2

    玉ねぎは繊維に沿って薄切り
    きのこは食べやすい大きさに

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルとおろしニンニク、塩ひとつまみを入れ加熱

  4. 4

    香りが立ってきたら、玉ねぎ、きのこを炒める。途中でブイヨン投入。

  5. 5

    玉ねぎがしんなりしてきたら冷凍シーフードを、そのまま投入。冷凍シーフードは炒めずパスタと一緒に加熱するイメージで。

  6. 6

    パスタの茹で時間が短い場合はシーフードの加熱に注意。その場合は先にシーフードに加熱しておく

  7. 7

    カットトマトをフライパンに。具材を隅に寄せ熱湯を注ぎ、空いているスペースに水を切ったパスタを入れる。ローリエも投入。

  8. 8

    途中混ぜながらパスタが柔らかくなるまで加熱。水分が足りなくなるようなら追加。

  9. 9

    少し芯が残っている頃に、うにソースをフライパン投入。味を見ながらケチャップ、塩で調整。

  10. 10

    うにソースに塩っ気があるので味を見ながら慎重に。お好みの具合で。

  11. 11

    パスタか好みの加減になったら出来上がり

コツ・ポイント

うにソースの塩気があるので味見しながら入れること。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
玉澤抹茶
玉澤抹茶 @cook_40253502
に公開
いろいろ事情がありまして、てんてこ舞いの毎日のため、効率重視です。最近ヘルシオを購入しました。
もっと読む

似たレシピ