ふんわりニラ玉

ukmilktea
ukmilktea @cook_40146862

いつものニラ玉を、ふんわりと♪
このレシピの生い立ち
卵焼きを作る際に、マヨネーズを入れるとふっくら仕上がるのを思い出し、定番のニラ玉でも応用できるのではないか、と作ってみたら、本当にふっくらふんわり仕上がりました。ココナッツオイルがなければ、ごま油や他お好みの油でもおいしくできると思います。

ふんわりニラ玉

いつものニラ玉を、ふんわりと♪
このレシピの生い立ち
卵焼きを作る際に、マヨネーズを入れるとふっくら仕上がるのを思い出し、定番のニラ玉でも応用できるのではないか、と作ってみたら、本当にふっくらふんわり仕上がりました。ココナッツオイルがなければ、ごま油や他お好みの油でもおいしくできると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ニラ 2把
  2. たまご 5個
  3. キューピーマヨネーズ 大さじ1
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 醤油 大さじ1/2
  6. みりん 大さじ1/2
  7. ココナッツオイル 小さじ1
  8. 豚肉薄切り 200g

作り方

  1. 1

    ニラは洗い、2cm程度に切っておく。

  2. 2

    たまごをボウルに割りいれ、砂糖・キューピーマヨネーズを入れて、切るようにしっかり混ぜる。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、たまごを半熟状たいくらいまで炒める。

  4. 4

    器に炒めたたまごを取り出し、ニラの茎の固い部分をざっと炒める。

  5. 5

    肉をフライパンに入れ火が通ったら、ニラも投入して、さっと火を通す。

  6. 6

    醤油とみりんで味を整える。

  7. 7

    たまごを加え、混ぜ合わせる感じで、さっと火を通すと出来上がり。

コツ・ポイント

たまごを炒める際、かきまぜすぎずに、大きくゆっくり混ぜるほうがおいしくできます。ちょっと破れてしまったオムライスのたまごみたいな感じがいいかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ukmilktea
ukmilktea @cook_40146862
に公開
食べざかりの2人の男の子+パパの食欲と栄養をまかなうため、お料理作りにいそしんでいます。
もっと読む

似たレシピ