筍とアスパラガスのケークサレ
オリーブオイル香る惣菜ケーキ。筍の食感が楽しいです。朝食にピッタリです。
このレシピの生い立ち
旬のケークサレを考えて。
作り方
- 1
筍は1cm角に切る。トッピング用の穂先(薄切り)を4〜5枚取り分ける。
- 2
アスパラガスは硬い根元を落とし、穂先4cmを残して幅1cmに切る。カボチャは種と皮をとり、1cm角に切る。
- 3
薄力粉はふるいにかけて、ベーキングパウダーと合わせておく。
- 4
ボウルに〈卵液〉の材料を入れてよく撹拌する。
- 5
フライパンにオリーブオイルとクミンシードを入れて弱火にかける。香りが立ってきたら、とりひき肉を加えてパラパラに炒める。
- 6
筍とアスパラガス、かぼちゃを加えて炒める。かぼちゃに火が通るまで炒める。塩とこしょう少々をふって、粗熱をとっておく。
- 7
4⃣に6⃣を入れて混ぜる。オーブンを180℃に予熱する。
- 8
ボウルに3⃣を加えてボウルの底からすくいあげるように、粉気がなくなるまでまぜる。
- 9
クッキングペーパーを敷いたパウンド型(180×8×6)に、生地を流し入れる。トントンと型を落として空気を抜く。
- 10
筍とアスパラガスの穂先をトッピングする。オーブン(180℃、40分)で加熱する。
コツ・ポイント
クミンシードは無くてもOK。材料を炒める工程は、かぼちゃが柔らかくなれば良いのですが、ある程度食感を残す方が面白いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
オクラとサラミのおからケークサレ チリ味 オクラとサラミのおからケークサレ チリ味
スパイシーなチリパウダーで夏バテ防止。食欲そそる、ピリ辛テイストの惣菜ケーキ。おもてなしはもちろん朝食にもぴったり! tearstar -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19682322