バルサミコ酢風!さつまいも鳥モモ肉炒め

mimamebaby
mimamebaby @cook_40222581

スシ酢を使う事で甘味が出るので、子供も「美味しっ!」と食べてくれました!
このレシピの生い立ち
アレルギー持ちが多い我が家は、レンコンを使った料理が多いのですが、以前、さつまいものバルサミコ酢和えを作った時好評だったので、冷蔵庫にあるお肉とお得のレンコンを投入してみたら意外と美味しく出来ました!

バルサミコ酢風!さつまいも鳥モモ肉炒め

スシ酢を使う事で甘味が出るので、子供も「美味しっ!」と食べてくれました!
このレシピの生い立ち
アレルギー持ちが多い我が家は、レンコンを使った料理が多いのですが、以前、さつまいものバルサミコ酢和えを作った時好評だったので、冷蔵庫にあるお肉とお得のレンコンを投入してみたら意外と美味しく出来ました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鳥モモ肉 200g
  2. さつまいも 小1個
  3. レンコン 200g
  4. ウスターソース 大さじ3
  5. すし酢 大さじ1

作り方

  1. 1

    お肉(鳥モモ肉)をじんわり焼く事で、油をひかずとも、油が出てきますので、お肉からでる油で充分炒めます。

  2. 2

    炒めたお肉に、レンチンしたレンコンを投入し炒めます

  3. 3

    ⒉のフライパンにさつまいもを投入。調味料のウスターソース、スシ酢をいれて絡ませたら完成!

コツ・ポイント

レンコン、さつまいもは先に、レンチンしておくと時短であっという間に出来ちゃいます♫

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mimamebaby
mimamebaby @cook_40222581
に公開
作る事、食べる事が大好き!娘が大病をしてから『食育』『有機野菜』に興味をもつように。有機野菜は特売野菜よりお値段が高い!そんなイメージがありますが、実は、農薬を使った野菜より日持ちもするし何より素材栄養価が高い!家計をうまくやりくりし、安心で時短な『おかず』を追求中!
もっと読む

似たレシピ