☆★スナップえんどうの炊き込みごはん☆★

れいちぇるぅ〜
れいちぇるぅ〜 @cook_40211631

緑、ピンク、オレンジの彩りの良い綺麗な炊き込みごはん♪楽しく美味しくいただきます♪
このレシピの生い立ち
父の作ったスナップえんどうを美味しく食べたくて炊き込みご飯にバター醤油味にして混ぜ合わせてみました。バター醤油ににんにく味もきいているので食欲湧きます。大人の方直前にガリガリ胡椒を引いてかけるとさらに美味しいですよ!

☆★スナップえんどうの炊き込みごはん☆★

緑、ピンク、オレンジの彩りの良い綺麗な炊き込みごはん♪楽しく美味しくいただきます♪
このレシピの生い立ち
父の作ったスナップえんどうを美味しく食べたくて炊き込みご飯にバター醤油味にして混ぜ合わせてみました。バター醤油ににんにく味もきいているので食欲湧きます。大人の方直前にガリガリ胡椒を引いてかけるとさらに美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合
  1. ベーコン 1パック
  2. スナップえんどう 20本くらい
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 人参 中1/5本
  5. しめじ 1/2株
  6. ★バター 30gくらい
  7. ★しょうゆ 大さじ2
  8. ★塩 適量
  9. ★胡椒 適量
  10. コメ 三合
  11. ☆コンソメ 小さじ1と1/2
  12. 昆布 小さじ1
  13. 鶏ガラ 小さじ1
  14. ☆料理酒 大さじ1
  15. にんにく ひとかけ
  16. オリーブオイル 適量
  17. 100CC

作り方

  1. 1

    野菜を食べ易い大きさに切る。

  2. 2

    オリーブオイルでにんにく炒める。

  3. 3

    フライパンにベーコン入れ炒める。

  4. 4

    残りの人参、玉ねぎ、スナップえんどう入れて炒める。炒まってきたら塩胡椒する。

  5. 5

    具材がある程度しんなりしたらしょう油と水100CCほど入れて蓋をしてコトコトして野菜を柔らかく煮込む。

  6. 6

    野菜が柔らかくなりはじめたら、しめじとバターを入れて炒めながら水分飛ばす。これで具材は出来上がり。

  7. 7

    次は、ごはんにコンソメ、昆布茶、鶏ガラ入れて通常の炊飯でごはんを炊き上げます。

  8. 8

    最後に炊き上がったご飯に味付けした具材を入れてかき混ぜたら出来上がり♡

  9. 9

    お茶碗に盛っていただきます(*´꒳`*)

コツ・ポイント

野菜の彩りや食感を保ちたいので一緒にご飯と炊き込みません。野菜を柔らかくするために途中で水分入れてコトコト煮込みます。しめじの食感も良くしたいので煮込まないように終り火を入れてください。バターは最後に入れるとトロミも香り良くなります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
れいちぇるぅ〜
れいちぇるぅ〜 @cook_40211631
に公開

似たレシピ