オカワカメとツナのサラダ

saku95
saku95 @cook_40146840

やみつきになりますよ~油漬けツナとポン酢で和風ドレッシング風にしてみました。自分で何回もリピしてしまいました。

このレシピの生い立ち
おかわかめのトッピングをいろいろと試していて、この組み合わせにはまってしまいました。

オカワカメとツナのサラダ

やみつきになりますよ~油漬けツナとポン酢で和風ドレッシング風にしてみました。自分で何回もリピしてしまいました。

このレシピの生い立ち
おかわかめのトッピングをいろいろと試していて、この組み合わせにはまってしまいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. おかわかめ 40g
  2. ツナ缶(油漬け) 適量
  3. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    家庭菜園なので大きさが揃っていませんが、これだけで40g。ゆでるとびっくりするくらい少なくなります。

  2. 2

    葉についている茎(葉柄)は食感が悪いので、写真の右のように切り取っておくと美味しくいただけます。

  3. 3

    オカワカメは10枚程度を1単位として小分けに茹でる。茹で時間は15~20秒程度。すくい網やお箸などですくって冷水へ。

  4. 4

    全部茹で終わると軽く絞り冷蔵庫へ。
    ツナ缶も冷蔵庫で冷やしておく。

  5. 5

    おかわかめはざく切りにして、ツナを油漬けの汁と一緒に入れて、ポン酢をかけて軽くあえる。

コツ・ポイント

おかわかめはゆですぎないようにします。
ツナ缶は油漬けの汁といっしょに使います。ツナの油入りの汁とポン酢が混ざって和風ドレッシング風に仕上がります。お好みで汁は捨ててください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
saku95
saku95 @cook_40146840
に公開
サクサク料理が目標で、プロフィールもサク(saku)にしました。お手軽においしいものを食べたい~人類共通の願いですね。野菜をおいしく食べるレシピをどんどん広めていきます~ご期待を!まずは自分と家族、そして身近な人用の「おいしい野菜」を作るべく、日々苦戦しています。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ