★海老の殻☆スティックパン

anko栄養士
anko栄養士 @cook_40094432

カルシウム☆たっぷりで芳ばしいパンです★。
大人のおつまみ☆にピッタリです♪。
お子様のカルシウム補給にピッタリです★。
このレシピの生い立ち
海老の殻を無駄なく、美味しくパンに練り込めたらと思い考えてみました♪。

★海老の殻☆スティックパン

カルシウム☆たっぷりで芳ばしいパンです★。
大人のおつまみ☆にピッタリです♪。
お子様のカルシウム補給にピッタリです★。
このレシピの生い立ち
海老の殻を無駄なく、美味しくパンに練り込めたらと思い考えてみました♪。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12本分
  1. 強力粉 280g
  2. 海老の殻 7g
  3. 牛乳 180ml
  4. 食塩 5g
  5. バター 10g
  6. ドライイースト 5g
  7. 溶き卵 20g
  8. ◾ブラックペッパー 適量
  9. ドライパセリ 適量

作り方

  1. 1

    海老の殻をフライパンで炒り細かくする。
    ◾以外の材料をホームベーカリーにセットし、一次発酵まで行う。

  2. 2

    一次発酵終了後、ケースより取り出し12等分に丸め固く絞った濡れ布巾を掛け15分ベンチングタイム。

  3. 3

    ベンチングタイム後、コロコロと転がしスティック状に伸ばす。

  4. 4

    天板にクッキングシートをひき並べ、霧吹きをし35℃で30分二次発酵。

  5. 5

    溶き卵を表面に塗り、ブラックペッパーとドライパセリをふり200℃で15分焼く。

コツ・ポイント

★海老の殻は芳ばしい香りが出るまで炒るとより美味しいです。
★お子様のカルシウム補給にピッタリですが、甲殻類アレルギーのお子様には気を付けて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
anko栄養士
anko栄養士 @cook_40094432
に公開
お料理大好き★四季・行事・旬・彩りを大切に感じている★あんこ大好き★栄養士です。私にとって☆お料理とは日々*五感をフルに活用しての実験・お勉強&魔法&癒しそして表現方法の一つです♪。anko栄養士のキッチンに足を運んで頂き有り難うございます。皆様お一人お一人に感謝の気持ちで一杯です✾。日々の癒しの一部と考えている為、気長に見守って頂けたらと共にまた足を運んで頂けたら幸いです✾。
もっと読む

似たレシピ