すみっこぐらしキャラ弁 簡単に!!
カラフル!!簡単にすみっこぐらし キャラ弁作れちゃう!
このレシピの生い立ち
すみっこぐらしが好きだから♥
作り方
- 1
おにぎり3個分のご飯を考えて、ボール3つにわけます。2つにデコふりを混ぜて色をなじませておく。
- 2
3分の1のご飯を握り白くまを作ります。のりやハムで顔を作りハムを切ってストローで穴を開けチーズを重ねたフロシキのせます。
- 3
緑になったらご飯を握りカッパ、黄色はネコに握り、のりとチーズで顔を作ります。
- 4
エビフライにものりをはり、おにぎりを詰めてから、お弁当におかず類を詰めて完成。
コツ・ポイント
目鼻ののりの大きさは、おにぎりの大きさとお弁当箱の大きさを、考えてきるといいです。
似たレシピ
-
-
-
お弁当おかず簡単キャラ弁可愛いお弁当簡単 お弁当おかず簡単キャラ弁可愛いお弁当簡単
2017年運動会のお弁当!すみっコぐらしのおにぎりで、少しキャラ弁風に。デザートはカラフル白玉。簡単可愛いお弁当(^^) きゃわいいチャチャ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19684123