ご飯がすすむ。常備菜やまぶき煮

こうちやんのまま
こうちやんのまま @cook_40100475

アク抜きもないし、作り方もシンプル。お鍋1つとざる1つあれば出来ます!子供達にも大好評でした。
このレシピの生い立ち
やまぶきいただいたので、作ってみました。ただ、材料を入れるだけなので、ぜひ作ってみて下さい。

ご飯がすすむ。常備菜やまぶき煮

アク抜きもないし、作り方もシンプル。お鍋1つとざる1つあれば出来ます!子供達にも大好評でした。
このレシピの生い立ち
やまぶきいただいたので、作ってみました。ただ、材料を入れるだけなので、ぜひ作ってみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. やまぶき 600g
  2. だししょうゆ 180cc
  3. ザラメ 50g
  4. 赤唐辛子 1/2
  5. みりん 50cc

作り方

  1. 1

    両端を少し落とし、四
    〜5センチに切ります。

  2. 2

    大きめの鍋にたっぷりのお水を入れて、柔らかくなるまで煮ます。だいたい15〜20分。

  3. 3

    柔らかくなったら、一旦ザルにとって、水気をきり、ふたたび、鍋にしょうゆ、みりん、ザラメを入れて中火で焚く。

  4. 4

    水気が半分くらいになったら、最後に赤唐辛子を入れて、水分を飛ばしたら完成

コツ・ポイント

だし醤油で作るので、ザラメ、無ければお砂糖でも大丈夫です。水分飛ばしますが、飛ばし過ぎたら辛くなるので、要注意

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こうちやんのまま
に公開
男の子2人,旦那と男子系家族です。よく食べてくれるので簡単,時短を考えて作ってます
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ