ポカポカ代謝UP★きのこの生姜スープ

Firstsnows
Firstsnows @cook_40035782

ローカロリーのきのこで、身体を温める生姜を使い代謝UP!満腹感もありダイエットや風邪予防にも♪すぐ出来る簡単レシピです。

このレシピの生い立ち
健康の為、1日1汁、実践中!
簡単・美味しいスープレシピ考案。

【お知らせ】
1日1汁コンセプトにした、Facebookページ
「す~ぷ日和」にも足を運んで下さいね。
https://www.facebook.com/soup.soup

ポカポカ代謝UP★きのこの生姜スープ

ローカロリーのきのこで、身体を温める生姜を使い代謝UP!満腹感もありダイエットや風邪予防にも♪すぐ出来る簡単レシピです。

このレシピの生い立ち
健康の為、1日1汁、実践中!
簡単・美味しいスープレシピ考案。

【お知らせ】
1日1汁コンセプトにした、Facebookページ
「す~ぷ日和」にも足を運んで下さいね。
https://www.facebook.com/soup.soup

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. きのこ類
  2. 椎茸えのきしめじ お好きな分量
  3. ごま 大匙1
  4. 400㏄
  5. 生姜蜂蜜【ID17835564】下ろし生姜代用可 大匙1
  6. 鶏がらスープ(顆粒) 大匙1
  7. 黒酢 大匙2
  8. オイスターソース 小匙1~2
  9. ホワイトペッパー 少々
  10. 少々
  11. わけぎ 適量

作り方

  1. 1

    鍋にきのこ類を入れ、ごま油で炒め、塩胡椒で味を調える。

  2. 2

    水を加え鶏がらスープを入れ、ひと煮立ちさせる。

  3. 3

    オイスターソースと蜂蜜生姜(レシピID17835564)を加え、最後に黒酢を入れ味を調える。

  4. 4

    最後にわけぎを散らして出来上がり。

コツ・ポイント

■黒酢が苦手な方、もしくは手に入らない方は、無くても、普通のお酢でも良いです。
■生姜蜂蜜【ID17835564】が無ければ、すりおろした生姜がでも代用可ですが、生姜蜂蜜は蜂蜜が入っているのでまろやかで味にコクが出ます。色々なお量に使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Firstsnows
Firstsnows @cook_40035782
に公開
◆Facebookhttps://www.facebook.com/soup.soup◆書籍になりましたテーブルフォトの撮り方教室料理・スイーツの撮り方きほんBOOK写真上手になるための構図とレンズテーブルフォトの撮り方オリンパスPENとパナソニックGF1の撮り方手帖かわいい写真の撮り方手帖
もっと読む

似たレシピ