牡蠣・豆腐・マッシュルームのアヒージョ

パラチンケン
パラチンケン @cook_40095315

意外に美味しいお豆腐!パプリカの赤が彩りを演出します。 
このレシピの生い立ち
よくアヒージョを作るが、余っていた豆腐を使ってみたら意外に美味しかった。牡蠣以外にエビやホタテなどの魚介類も勿論美味しいです。白ワインと共にどうぞ。

牡蠣・豆腐・マッシュルームのアヒージョ

意外に美味しいお豆腐!パプリカの赤が彩りを演出します。 
このレシピの生い立ち
よくアヒージョを作るが、余っていた豆腐を使ってみたら意外に美味しかった。牡蠣以外にエビやホタテなどの魚介類も勿論美味しいです。白ワインと共にどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 牡蠣(加熱用) 100g程度
  2. 豆腐(木綿) 半丁(150g程度)
  3. キノコ類 適量
  4. オリーブオイル 100cc
  5. パプリカパウダー(赤) 少々
  6. 塩胡椒 少々
  7. セリまたはバジル 少々
  8. ☆にんにく(みじん切り) 一片
  9. ☆鷹の爪(輪切り) 少々

作り方

  1. 1

    豆腐とキノコ類は適当な大きさに切る。豆腐をキッチンペーパーで包んで30分程度水切りし、軽く塩胡椒する。

  2. 2

    牡蠣はよく水洗いして、同様に水気をよく拭き取り軽く塩胡椒する。

  3. 3

    適当な耐熱陶器に☆とオリーブオイルを入れて弱火で加熱する。にんにくの香りが出たら豆腐とキノコ類を入れて煮込む。

  4. 4

    豆腐は途中でひっくり返して両面に火を入れるキノコ類は時々オイルをスプーンで掛けながら煮る。

  5. 5

    豆腐に少し焼き色が付いたら、牡蠣を入れて4~5分位煮る。

  6. 6

    時々オイルをスプーンで牡蠣に掛けながら煮て、牡蠣がふっくらとしたら出来上がり。

  7. 7

    彩りにパプリカパウダーとパセリorバジルを振りかける。

  8. 8

    残ったオイルでパスタやバゲットなどを頂いても美味しい。

コツ・ポイント

食材は油ハネしないようによく水切りする。牡蠣はあまり長い時間煮ると固くなるので豆腐・キノコ類と煮る時間をずらす。キノコ類は煮ると縮むのでやや大きめを用意すると出来上がりの見栄えが良い。パプリカパウダーは彩りがアップするので是非用意したい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パラチンケン
パラチンケン @cook_40095315
に公開

似たレシピ