❀海鮮ちらし寿司❀

ukulele大好き @cook_40055391
すし飯は炊飯器の中で簡単に作っちゃいます
コロコロの具材が可愛くて雛祭りにおすすめです♪
H31.3.1見直
このレシピの生い立ち
いつもは錦糸卵でちらし寿司を作っていましたが、雛祭りのイメージで可愛く具材を全てサイコロ型にしてみました。
❀海鮮ちらし寿司❀
すし飯は炊飯器の中で簡単に作っちゃいます
コロコロの具材が可愛くて雛祭りにおすすめです♪
H31.3.1見直
このレシピの生い立ち
いつもは錦糸卵でちらし寿司を作っていましたが、雛祭りのイメージで可愛く具材を全てサイコロ型にしてみました。
作り方
- 1
米1合=約150gです
今回は4人分で2合の米を使いました - 2
洗米して炊飯器の内釜のすしめしの目盛りまで水を入れ約1時間置きます
- 3
だし昆布を入れて炊飯します
※昆布は旨味を出してくれますが入れなくても充分美味しいです - 4
炊けてる間に用意
その①合わせ酢を作ります - 5
その②トッピングの具を用意します
塩もみした胡瓜と卵焼きと刺身をサイコロに切ります
※刺身は甘エビとイカと鮪を使いました - 6
約10分蒸らし昆布を取り出します
- 7
合わせ酢を回し入れ、さっくり切る様に混ぜます
- 8
ちらし寿司の具も同様にさっくり切る様に混ぜます
- 9
可愛く見えるように酢飯をこん盛り盛付けます
- 10
具材をトッピングします
- 11
好みでもみ海苔や醤油、ワサビなど添えて下さい
コツ・ポイント
*ご飯が少量なので炊飯器にすし酢を直接入れて時短にしました
*卵焼きは焼いて直ぐより冷まして切りましょう
綺麗に切れます
*刺身は好みで選んで下さい、サイコロに切るので切れ端でもOKです
似たレシピ
-
-
-
-
ちらし寿司の素を使った海鮮ちらし寿司 ちらし寿司の素を使った海鮮ちらし寿司
ひな祭りにちょっと豪華なちらし寿司を・・。市販のちらし寿司の素にお刺身をトッピングしただけの簡単ちらし寿司です。 たあちゃんママ★ -
-
-
♡舞茸入寿司ご飯のごちそう海鮮ちらし寿司 ♡舞茸入寿司ご飯のごちそう海鮮ちらし寿司
少し甘めの舞茸入りちらし寿司ご飯と海鮮のコラボで美味しさ倍増♡海鮮の具材は1種〜5種でも♡お子様や高齢者の方にもオススメ ミセスオリーブ -
-
お祝い☆おもてなし☆彩り海鮮ちらし寿司★ お祝い☆おもてなし☆彩り海鮮ちらし寿司★
我が家の1番人気のお寿司。雛祭り、こどもの日、パーティーに大活躍。材料も切って乗せるだけ、美味しいし、彩りも綺麗☆ まなげ★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19685517