簡単!セロリとウィンナーの炒め物♡

月とぱんだ
月とぱんだ @cook_40126966

シャキシャキと香りの良いのセロリの炒め物です(❁´ω`❁)甘めの卵が入って食べやすくなっています。お弁当にも是非どうぞ!
このレシピの生い立ち
セロリが安売りしていたので、美味しい炒め物が食べたくなりました!

簡単!セロリとウィンナーの炒め物♡

シャキシャキと香りの良いのセロリの炒め物です(❁´ω`❁)甘めの卵が入って食べやすくなっています。お弁当にも是非どうぞ!
このレシピの生い立ち
セロリが安売りしていたので、美味しい炒め物が食べたくなりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. セロリ 2〜3本
  2. ウィンナー 3〜4本
  3. 人参 1/2本
  4. 油揚げ 1枚
  5. 1個
  6. にんにく(チューブ) 適量
  7. 生姜(チューブ) 適量
  8. 中華だし(鶏ガラ等) 小さじ1
  9. 塩コショウ 適量
  10. 油(ごま油が理想) 適量
  11. 適量
  12. 砂糖 小さじ1
  13. 牛乳 小さじ1
  14. マヨネーズ 小さじ1

作り方

  1. 1

    材料を揃え切り、下準備する。
    今回セロリと人参は細かくしました。ウィンナーも、斜め切りに。

  2. 2

    油揚げも、細かい賽の目状に。

  3. 3

    フライパンに油を敷き、にんにくと生姜のチューブをそれぞれ1センチ程だし炒める。(パチパチ音がするまで)

  4. 4

    まずは、刻んだセロリと人参を中火で油が馴染むまで炒め始めます。

  5. 5

    具材に油が馴染んだら油揚げとウィンナーを加えます。

  6. 6

    すぐに酒と中華だし(鶏ガラ)を入れて馴染ませるように炒めて味を見ながら塩コショウをします。

  7. 7

    ある程度具材に火が通ったら1度フライパンの火を落とします。

  8. 8

    器(小鉢やボウル)に卵を溶き、マヨネーズ、牛乳、砂糖を加え混ぜておきます。

  9. 9

    フライパンをもう一度温めて強火にします。そこに一気に(8)の溶き卵を流し入れてグルっと煎ります。

  10. 10

    卵に火が通り、パラッとしたら完成です。(*´﹃`*)

コツ・ポイント

セロリの匂いが気になる方は、できるだけ薄くスライスして下さい。
卵はふわっとするくらいの炒め加減にすると美味しいですよ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
月とぱんだ
月とぱんだ @cook_40126966
に公開
子供時代の記憶、我が家ではキッチンに立つのは亡き父でした。昔は必ず父の作る料理を観察?していました。作ることの楽しさをいぱい教わって今の私があります。作るの、食べるの、だーい好き♡
もっと読む

似たレシピ