時短技!茹でジャガイモ

take0789 @cook_40213046
ご飯が炊けたら、もうできてます!
このレシピの生い立ち
ジャガイモは、お湯で茹でるのも電子レンジも結構時間がかかるし、皮をむくのも結構面倒!
そんな面倒な下ごしらえが一石二鳥でできるのでハマってます!炊飯の熱を利用してるのでエコだし、時短になります!
時短技!茹でジャガイモ
ご飯が炊けたら、もうできてます!
このレシピの生い立ち
ジャガイモは、お湯で茹でるのも電子レンジも結構時間がかかるし、皮をむくのも結構面倒!
そんな面倒な下ごしらえが一石二鳥でできるのでハマってます!炊飯の熱を利用してるのでエコだし、時短になります!
作り方
- 1
洗ったジャガイモを広げた大きめラップで包み、巾着のようにしてねじります。取っ手になるので長めに。
- 2
スイッチを入れる直前の炊飯器に入れます。沈まないようにそっと乗せてください。ラップがはみ出さないよう注意!
- 3
普通に炊きます!炊飯が終わったら茹でジャガイモも完成!
- 4
ご飯が炊けるとこんな状態に!ラップの取っ手を持って取り出しますが、ヤケドに注意!
- 5
少し冷めたら半分に切って切った端から皮をむくと、キレイにむけますよ!柔らかいので芽を取るのも爪でチョイチョイ!
- 6
お料理に色々使ってください!ポテトサラダ、煮物、付け合せ、等々。写真はレシピID : 19155816を参考に作りました。
コツ・ポイント
うちは5合以上炊ける炊飯器で3合しか炊かないのですが、たくさん炊く場合はジャガイモがご飯に埋まるかも…。ラップの取っ手があれば取り出せますが、ご飯がくっついてくるので注意です。
洗った卵を入れて茹で卵もできますよ!固ゆで限定ですが(笑)
似たレシピ
-
-
【みかん大量消費】よ式冷凍みかんの作り方 【みかん大量消費】よ式冷凍みかんの作り方
すぐ食べられる!冷凍みかん業界に革命を起こす新常識の保存方法で大量のみかんをお手軽シャーベットにしてしまいましょう♪笑 ようじずふぁくとりー -
-
-
-
-
-
-
レンジでピーマンの苦味をなくす実験♪ レンジでピーマンの苦味をなくす実験♪
レンジでの苦味軽減方法には「丸ごとチン」「切ってからチン」の2通りがあるようなので、どちらが効果的か実験してみました♪ ゆ~ひ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19686766