手羽元でジューシー✩カオマンガイ

めろめろはーと。
めろめろはーと。 @cook_40117157

材料があれば炊飯器で炊くだけであっという間にできます✩手羽元でジューシー♪ジャスミン茶で本格的なカオマンガイができます♡
このレシピの生い立ち
ジャスミン米で食べたいけど手に入らず…ジャスミン茶で炊飯してみました❁そして手羽元の方がジューシーに仕上がると聞いたので手羽元を使いました✩出来上がりのご飯はパラパラで、あっという間に食べちゃいます♡鶏もジューシーで美味しいですよ///

手羽元でジューシー✩カオマンガイ

材料があれば炊飯器で炊くだけであっという間にできます✩手羽元でジューシー♪ジャスミン茶で本格的なカオマンガイができます♡
このレシピの生い立ち
ジャスミン米で食べたいけど手に入らず…ジャスミン茶で炊飯してみました❁そして手羽元の方がジューシーに仕上がると聞いたので手羽元を使いました✩出来上がりのご飯はパラパラで、あっという間に食べちゃいます♡鶏もジューシーで美味しいですよ///

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 2合
  2. ジャスミン茶 2合分
  3. 創味シャンタン 大さじ1
  4. ネギの青い部分 1本
  5. 生姜( チューブ ) 小さじ1( 4cm程 )
  6. 鶏手羽元 6本
  7. ☆味噌 大さじ1
  8. ☆酢 大さじ1/2
  9. ☆砂糖 大さじ1/2
  10. ☆生姜 少々
  11. 大さじ1
  12. ★スイートチリソース 大さじ3
  13. ★マヨネーズ 大さじ2
  14. 付け合せ
  15. ネギアボカド お好みで

作り方

  1. 1

    お米をといで炊飯器にセットする。水の代わりにジャスミン茶を2合のメモリまで入れる。シャンタンも混ぜて入れ、10分浸水。

  2. 2

    浸水してる間に、手羽元を骨に沿って2箇所開く。開くことで鶏のエキスが米までしっかりと届きます。

  3. 3

    ネギも炊飯器に入るサイズに切る。

  4. 4

    鶏を皮を上にして入れ、その上にネギを入れる。空いたスペースに生姜を入れる。全てセットしたら、炊飯を押す。

  5. 5

    ☆・★をそれぞれ混ぜ合わせ、2種類のタレを作る。

  6. 6

    炊けたらそのまま10分放置して蒸らす。蒸らしたら鶏とネギを取り除いて、ご飯を混ぜる。

  7. 7

    ご飯を皿に盛り、その上に鶏、付け合せをトッピングして完成。タレをかけてどうぞ✩

コツ・ポイント

材料を用意して炊飯器に入れるだけなのでとても簡単です!鶏を開くのは少し手間がかかりますが、お米に味が染み込むので大事です✩

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めろめろはーと。
に公開
お菓子作り大好き!最近はちょっと手の込んだ料理にも挑戦してます♪いつもみなさんの素敵なレシピを見てわくわくしながら作っています♡プロフィール画像のイラストのLINEスタンプ販売してます///ぜひ覗きにきてくださいね♪♪http://line.me/S/sticker/1343087
もっと読む

似たレシピ