ガム汁

tw8 @cook_40257396
ガムとの対話
このレシピの生い立ち
ぼくと蟻くんが出会ったのは木枯らし吹く季節
まったく新しいレシピをおもいつくきっかけはふとした想いのすれ違いにあった。
ぼくはべとべとのガムをみて思った。
きっと人生も何度も噛んだら味気なくなる。
だったらいっそ汁にしてしまえばいいんだと。
ガム汁
ガムとの対話
このレシピの生い立ち
ぼくと蟻くんが出会ったのは木枯らし吹く季節
まったく新しいレシピをおもいつくきっかけはふとした想いのすれ違いにあった。
ぼくはべとべとのガムをみて思った。
きっと人生も何度も噛んだら味気なくなる。
だったらいっそ汁にしてしまえばいいんだと。
作り方
- 1
スコットランド幻の伝統料理「ガム汁」を作ります。花見シーズンなので今回は野外で作りました。
- 2
まず土鍋に佐藤(焼酎)をひたひたになるまで入れます。十分煮立ったらふーせんの実ガムをひとつかみ入れましょう。
- 3
ガムが溶けてきたら白玉状の粒ガムが浮いてきます。
- 4
マスカット味も入れます。
- 5
十分に煮立ったらおたまで縁にたまったアクを取り除きます。
- 6
ふーせんの実の白い甘露まで取り除かないように注意してください。
- 7
アクをとったら適量にそのへんにあるアルコール(今回はスミノフを使いました)をチャンポンしましょう。
- 8
なるべく風味を逃がさないようにすばやく紙コップにうつしてできるだけ大勢に振舞ってください。完成です。
コツ・ポイント
余ったガム汁はさくらの木の根っこにおたまでふりかけてください。来年にはカブトムシがガム汁の甘い蜜を吸いにやってくることでしょう。
似たレシピ
-
-
薑汁撞奶(ジンジャーミルクプリン) 薑汁撞奶(ジンジャーミルクプリン)
まるで科学実験?生姜汁に含まれる酵素だけで牛乳がみるみる固まる不思議なプリンです。現地で人気のスイーツを召し上がれ! マカオ政府観光局 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19686911