息子とママへのお弁当^_^190502

日課のママへのお弁当と、朝からスイミングの強化練習に行く息子へのお弁当です。2019年5月2日分です。
このレシピの生い立ち
ママへのお弁当は、夜遅いので、昼ごはん位はと思い、作り始めました。通勤のカバンの大きさ、職場の環境を考慮しながら、毎朝うちにある食材を考えた献立です。息子は、みんなでワイワイ食べるので、作ってあげないとなぁと思いまして。
息子とママへのお弁当^_^190502
日課のママへのお弁当と、朝からスイミングの強化練習に行く息子へのお弁当です。2019年5月2日分です。
このレシピの生い立ち
ママへのお弁当は、夜遅いので、昼ごはん位はと思い、作り始めました。通勤のカバンの大きさ、職場の環境を考慮しながら、毎朝うちにある食材を考えた献立です。息子は、みんなでワイワイ食べるので、作ってあげないとなぁと思いまして。
作り方
- 1
たまごに砂糖としょうゆを入れてかき混ぜて焼いた、巻き玉子焼きです。
- 2
ちくわともやしをごま油、しょうが、塩で炒め、最後にしょうゆをかけまわして炒めた、もやしちくわ炒め。
- 3
手羽先をカットし、唐揚げ粉をまぶして揚げた、手羽唐揚げ。
- 4
冷凍のミニハンバーグをレンチンします。ケチャップを添えます。息子はこれが保育園の頃から大好き。
- 5
マカロニを茹で、カットしたきゅうり、ミニトマト、ハムをマヨネーズ、胡椒であえたマカロニサラダ。
- 6
カットしたブロッコリーと水をを耐熱容器に入れて、少し塩をふってレンチンします。サラダに添えます。
- 7
白米と雑穀米のおにぎりです。息子とママの好みに合わせて、ゆかり、味道楽、梅干し、塩を組み合わせてます。
- 8
こちらが、ママへのお弁当。雑穀米ご飯を1膳つけてます。
- 9
こちらが、息子へのお弁当。
- 10
2人のお弁当全部でこんな感じです^_^
コツ・ポイント
ママは職場にレンジがある事を考慮しておかずを詰めてます。息子は楽しく食べれるように、好きな物を中心に入れてます。暖かくなってきたので、保冷剤を入れてます。
似たレシピ
-
息子とママへのお弁当^_^190503 息子とママへのお弁当^_^190503
日課のママへのお弁当と、朝からスイミングの強化練習に行く息子へのお弁当です。2019年5月3日分です。 はるほの0310 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ