フライパンひとつ!ピリ辛三食丼ぶり

SkinApple @cook_40172006
通常三色丼は炒り卵にするところをあえて生卵でえぇ〜手抜きかよと思わしといて案外生卵がいいんすよねー笑
このレシピの生い立ち
三色丼でフライパン何個も使うのが洗い物増えるしえんどくさかったのがほんねです笑
フライパンひとつ!ピリ辛三食丼ぶり
通常三色丼は炒り卵にするところをあえて生卵でえぇ〜手抜きかよと思わしといて案外生卵がいいんすよねー笑
このレシピの生い立ち
三色丼でフライパン何個も使うのが洗い物増えるしえんどくさかったのがほんねです笑
作り方
- 1
まずご飯を洗い1合分の水と少し生姜を入れてたきます
- 2
・ご飯が炊ける間にとりキムチを作っていきます!
鶏肉とほうれん草を一口サイズにきります - 3
・一口サイズに切ったらフライパンに火にかけ油をひきます。
フライパンが温まったら鶏肉を皮面から焼いていきます - 4
そこに塩胡椒をいれて皮がパリパリになったらキムチ、醤油、酒をいれます
- 5
鶏キムチは温まったら完成です。
ほうれん草は鶏キムチを取り出し汁が残ってる状体で焼いてら完成です。 - 6
これらが完成したら茶碗に鶏キムチ、ほうれん草を盛り付け生卵をのせ完成です
コツ・ポイント
鶏肉とキムチだけで炒めると味が分散するので醤油や酒で絡めるのがポイントです
似たレシピ
-
-
フライパンひとつで簡単!三色鶏そぼろ丼♡ フライパンひとつで簡単!三色鶏そぼろ丼♡
2017/9/1 「三色丼」人気検索トップ10入り!基本の三色丼のレシピです。盛り付けをいつもと少し変えてみました★ cocookstd -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19687077