健康、貧血、おつまみにも…レバカツ!

ヒグティ @cook_40193682
レバーは健康にいいけど、いつもレバニラだから違った食べ方で。サクッと揚げて美味しく、ビールにもあいます。
このレシピの生い立ち
普段はレバーときたらレバニラだから、かわりだねを食べたかったので。
健康、貧血、おつまみにも…レバカツ!
レバーは健康にいいけど、いつもレバニラだから違った食べ方で。サクッと揚げて美味しく、ビールにもあいます。
このレシピの生い立ち
普段はレバーときたらレバニラだから、かわりだねを食べたかったので。
作り方
- 1
レバーの下ごしらえ。買ってきたレバーを軽く水で洗って薄切りにする。
- 2
小麦粉、パン粉をつける。
- 3
少なめの油(フライパンに1cm程度)で両面を揚げ焼きみたいにする。
- 4
お好みで、ソース、カラシをつけて完成。
コツ・ポイント
揚げ焼きなので、レバーは薄めにしたほうが火が通りやすいです。下味をつけてないので、たっぷりのソースとカラシで一杯どうぞ!
似たレシピ
-
-
-
離乳食後期 鉄分補給に!レバー入りおやき 離乳食後期 鉄分補給に!レバー入りおやき
なかなか食べるのを嫌がるレバー。どうしても食べさせたかったので大好きなおやきに入れてみました(*^^*) ☆momoチャン☆ -
ニンニクの芽・レバーの炒め物♪おつまみに ニンニクの芽・レバーの炒め物♪おつまみに
カテゴリに掲載されました!レバーの下処理は、塩水に漬けるだけ!ソース+マスタードで気になる臭みも気にならない 漢方薬のタカキ大林店 -
レバーにんにくの芽炒め物は貧血に♪簡単 レバーにんにくの芽炒め物は貧血に♪簡単
クックY17585☆さん、レポありがとう!ビタミンA・B12・タンパク質を含むレバー♪レバーの下処理は、塩水に漬けるだけ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19687684