離乳食後期〜ひじき入り豆腐ハンバーグ〜

アユミゴハン @cook_40132122
娘のつかみ食べが進んできたので食べやすい豆腐ハンバーグを作りました^ ^気に入って娘はよく食べてくれます♪
このレシピの生い立ち
我が家でも豆腐ハンバーグは食べるのでそろそろ娘にもと思いました^ ^
離乳食後期〜ひじき入り豆腐ハンバーグ〜
娘のつかみ食べが進んできたので食べやすい豆腐ハンバーグを作りました^ ^気に入って娘はよく食べてくれます♪
このレシピの生い立ち
我が家でも豆腐ハンバーグは食べるのでそろそろ娘にもと思いました^ ^
作り方
- 1
ひじきは水で戻してから細かく刻みます。
- 2
にんじんはみじん切りにして水を少し入れて電子レンジで600wで2ふんほど加熱して柔らかくします。
- 3
ボウルにひき肉、ひじき、豆腐、にんじん、片栗粉を入れてよく混ぜてください、
- 4
薄く油をひいたフライパンに小さくスプーンで丸めて焼いてください。
弱火で焦げないようにじっくりと焼けば完成です。 - 5
だいたい15個くらいできました^ ^
コツ・ポイント
フライパンに乗せる時に難しいかもしれませんが丸いままでもひっくり返す時に上から押せば平くなるので大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
ひじき入り豆腐ハンバーグ【離乳食⠀後期】 ひじき入り豆腐ハンバーグ【離乳食⠀後期】
3回食、カミカミ期。たくさんカミカミしてほしいのでハンバーグを作りました!手づかみ食べの練習にもぜひ♪♪ すももマミー -
-
-
-
-
-
-
-
離乳食後期*ひじき入り豆腐ハンバーグ 離乳食後期*ひじき入り豆腐ハンバーグ
♡話題入り♡離乳食後期、不足しやすい鉄分を補うべくひじきを入れました。野菜のあんなどをソースにしても良いですね。 にゅんころもち -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19688206