鮭水煮缶と白菜のミルフィーユ鍋

鮭乃蔵永徳 @cook_40254299
鮭と白菜の組み合わせは風邪の予防にも役立つメニューです。冬の一品にどうぞ。
このレシピの生い立ち
様々なテレビや雑誌で鮭の栄養成分が取り上げられております。鮭と白菜の組み合わせは風邪予防にも良いそうです。冬の一品ができました。
作り方
- 1
鮭の中骨水煮缶
今回はこの商品を使いました。 - 2
鮭の中骨水煮缶は中身を軽くほぐし汁は別にとっておきます。白菜は5㎝幅くらいに揃えて切ります。
- 3
鍋に白菜とほぐした鮭中骨水煮缶を重ねながら入れ、とっておいた汁、日本酒、塩コショウを入れ弱火で焦げ付かないように煮ます。
- 4
白菜がしんなりして火が通ったら出来上がりです。お好みで鮭ぶしぽん酢をかけてお召し上がりください。
コツ・ポイント
白菜の水分で仕上げられますのでふたをして弱火で加減してください。
今回は「鮭の中骨水煮缶」を使いましたが「桜ます水煮缶」「時鮭水煮缶」でもお試しください。
似たレシピ
-
-
-
シンプル 簡単 白菜のミルフィーユ鍋。 シンプル 簡単 白菜のミルフィーユ鍋。
ほぼ母のレシピです。白菜がたっぷり食べられて体が温まります。簡単だけど白菜の甘みが感じられるミルフィーユ鍋です。 さとのほっと一息。 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19688278