かきの木茸のなめたけ風

kana叶 @cook_40054260
香りのよい茸で、えのきの原種と言われています。そのままアツアツご飯に、野菜海藻等に絡めるだけで1品出来ます。
このレシピの生い立ち
スープレシピID : 19698579を作り、その残りを使おうと思って検索したらレシピが少なかったのです。
そのまま置いとくのも、もったいなくてとりあえずなめたけ風に煮てみました。
作り置きしてるとアレンジできて便利でした。
かきの木茸のなめたけ風
香りのよい茸で、えのきの原種と言われています。そのままアツアツご飯に、野菜海藻等に絡めるだけで1品出来ます。
このレシピの生い立ち
スープレシピID : 19698579を作り、その残りを使おうと思って検索したらレシピが少なかったのです。
そのまま置いとくのも、もったいなくてとりあえずなめたけ風に煮てみました。
作り置きしてるとアレンジできて便利でした。
作り方
- 1
かきの木茸をほぐしながら汚れを取り除き根っこを切り、お好みの長さに切る
- 2
フライパンに1を入中火で熱し2~3分して☆を入れ6~7分にて出来上がりです。
- 3
胡瓜、とろろ昆布を絡めて和え物にもできました。
コツ・ポイント
薄味好みの家族には、おすすめの調味料の分量です。
えのき代用でも(香は、少ないです)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19688643