天使のパンナコッタ

mina37_37_ @cook_40100764
天使の世界観をスタイリングで表現したくて、それに合う作品を考えたらパンナコッタに行き着きました。
このレシピの生い立ち
久しぶりに、過去のレシピで作ってみました。
ブログ記事はこちら
http://mina3737.exblog.jp/22557411/
天使のパンナコッタ
天使の世界観をスタイリングで表現したくて、それに合う作品を考えたらパンナコッタに行き着きました。
このレシピの生い立ち
久しぶりに、過去のレシピで作ってみました。
ブログ記事はこちら
http://mina3737.exblog.jp/22557411/
作り方
- 1
粉ゼラチンは水でふやかす。鍋に牛乳、生クリーム、グラニュー糖、レモンの皮を加えて火にかける。煮立ったら弱火にし3分煮る。
- 2
水でふやかしておいたゼラチンを加える。
- 3
氷水に当てて冷やしながらゆっくり冷やす。
- 4
少しとろみがついたら(放置するとどろどろになり、型に流せなくなる)容器にいれて冷蔵庫で2時間ほど冷やす。固まったら完成。
コツ・ポイント
型から外れにくい場合は、温かいお湯か布巾で型の周りを少しだけ温めると外れやすくなります。ただ、温めすぎるとゼラチンが溶けてぐずぐずになってしまうので様子を見ながら。もし溶けすぎたら、再度冷蔵庫で冷やすと固まります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19688688