ひな祭りに♪ひし餅風押し寿司♪

☆ヤマ☆
☆ヤマ☆ @cook_40150567

雛祭りに ひし餅風押し寿司を作ってみました♪
イメージ通り簡単に可愛く出来ました(^-^)/
このレシピの生い立ち
ひな祭り当日に思い立って、家にあるもので簡単に出来ないかと考えました♪
トッピングは奮発しました(笑)
サーモンをお花みたいにしても可愛いですよね(*´-`)

ひな祭りに♪ひし餅風押し寿司♪

雛祭りに ひし餅風押し寿司を作ってみました♪
イメージ通り簡単に可愛く出来ました(^-^)/
このレシピの生い立ち
ひな祭り当日に思い立って、家にあるもので簡単に出来ないかと考えました♪
トッピングは奮発しました(笑)
サーモンをお花みたいにしても可愛いですよね(*´-`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お米二合分
  1. 酢飯 2合
  2. 大葉(細かく刻んでおく) 3枚(お好みの量で)
  3. 鮭フレーク 大さじ2(お好みの量で)
  4. いりごま(白) 大さじ1(お好みの量で)
  5. 【飾り用】
  6. 大葉 適量
  7. イクラサーモン 適量

作り方

  1. 1

    お好みの酢飯を用意し、冷まして3等分に分ける。
    細かく刻んだ大葉、鮭フレーク、いりごまを分けた酢飯にそれぞれ入れる。

  2. 2

    キレイに混ぜる。

  3. 3

    容器に鮭フレークを混ぜた酢飯を入れ、平らに押していく。
    (写真はめん棒にラップを巻いて押してます)

  4. 4

    3の上にいりごま入り、その上に大葉入り酢飯を3同様押していく。

  5. 5

    型をひっくり返して、お皿にのせ、大葉やいくらを盛り付けて出来上がり♪

コツ・ポイント

今回使用した容器は、シリコン製の大きめの氷を作る容器です♪
タッパー等でもキレイに出来ると思います‼
(タッパーなら酢飯を入れる前にラップを敷いておくと容器に酢飯がくっつかず良いと思います ^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆ヤマ☆
☆ヤマ☆ @cook_40150567
に公開

似たレシピ