鶏肉となすの彩り南蛮煮

佐藤あいり
佐藤あいり @cook_40153414

2018.10.01★話題入りレシピ
南蛮酢でさっぱり食べやすく♪パプリカのアクセントが彩りを良くして食欲をそそります♡
このレシピの生い立ち
暑い時期、スタミナをつけたかったのでお肉料理を。お酢を使ってさっぱり食べやすく、パプリカとなすといった彩り豊かな夏野菜を使ってみました。夫から評判です。

鶏肉となすの彩り南蛮煮

2018.10.01★話題入りレシピ
南蛮酢でさっぱり食べやすく♪パプリカのアクセントが彩りを良くして食欲をそそります♡
このレシピの生い立ち
暑い時期、スタミナをつけたかったのでお肉料理を。お酢を使ってさっぱり食べやすく、パプリカとなすといった彩り豊かな夏野菜を使ってみました。夫から評判です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 鶏もも肉 400g
  2. なす 2本
  3. パプリカ 1/2個
  4. ★酢 大さじ2
  5. ★醤油 大さじ2
  6. ★酒 大さじ2
  7. ★砂糖 大さじ1
  8. ★輪切り唐辛子 お好みで
  9. オリーブオイル 適量
  10. 片栗粉 適量
  11. 塩胡椒 適量
  12. 青ねぎ お好みで
  13. 大葉 お好みで

作り方

  1. 1

    なすは乱切りにして水につけて、取り出したら水気を切っておく。パプリカは2センチ角に切る。★の調味料を合わせておく。

  2. 2

    鶏肉は一口大に切る(唐揚げ用の鶏肉を使うと便利です)。
    塩胡椒を軽く振り、全体に片栗粉をまぶす。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し、パプリカとなすを炒める。少し焦げ目がつき、しんなりしてきたら別皿に取り出す。

  4. 4

    中火のフライパンにオリーブオイルを入れ鶏肉を焼く。全体の表面に焦げ目がつく程度でOK。

  5. 5

    パプリカとなすを戻し入れ、合わせておいた★の調味料を入れる。鶏肉に火を通し、煮汁にとろみが出てきたらできあがり。

  6. 6

    仕上げに、お好みで青ねぎ(小口切り)や、大葉(みじん切り)などをのせると美味しく、盛り付けの彩りもよくなります。

  7. 7

    2017.09.06
    「彩り」の人気検索でトップ10入りしました♡ありがとうございます!

  8. 8

    2018.10.01
    話題のレシピに掲載していただきました♡
    ありがとうございます!

  9. 9

    2018.10.25
    「鶏肉なす」の人気検索で1位になりました♡ありがとうございます!

コツ・ポイント

パプリカは細長く切るのではなく、四角く切ると盛り付けた時に可愛く仕上がります。
仕上げに、お好みで青ねぎ(小口切り)や、大葉(みじん切り)などをのせると美味しく、盛り付けの彩りもよくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
佐藤あいり
佐藤あいり @cook_40153414
に公開
2017年から主婦生活スタート♡⸝⋆日々のお料理の記録と、母から教わったレシピの備忘録としてクックパッドを始めました。身近な食材や調味料を使い、簡単なものばかり作っています。夫はお肉料理が大好きなハイパーレスキュー。美味しいと言って元気にモリモリ食べてもらえるのがとっても幸せです。2018年10月に長男、2020年5月に次男、2024年1月に長女を出産しました♡⸝⋆育児に疲れて全くレシピ載せてませんが料理はしてます!
もっと読む

似たレシピ