ひじき煮

しろっちぇのお庭
しろっちぇのお庭 @cook_40095725

薄味で、パクパク美味しいひじき煮です
このレシピの生い立ち
たっぷり、薄味でいっぱい食べたかったので作りました。放置することにより、味が染みて美味しいです。

ひじき煮

薄味で、パクパク美味しいひじき煮です
このレシピの生い立ち
たっぷり、薄味でいっぱい食べたかったので作りました。放置することにより、味が染みて美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり
  1. ひじき 30g
  2. 人参 中1本
  3. しいたけ 大2個
  4. 大1
  5. 砂糖 大1と1/2
  6. 大1と1/2
  7. 醤油 大1と1/2
  8. だしの素 4g
  9. 400cc

作り方

  1. 1

    ひじきを、袋に書いてある時間ふやかす。
    今回は、目ひじきで20分戻しました。

  2. 2

    人参を、マッチ棒よりやや太めに千切り。
    しいたけは、半分に切りスライスする。

  3. 3

    鍋に、油を加え温まった所にひじきを加えひと混ぜ。
    千切りした、人参、しいたけを加え混ぜる。

  4. 4

    全体に、油が回ったら砂糖、だしの素を加え1分炒める。

  5. 5

    3に、酒、醤油を加えひと混ぜしたら水を加え落し蓋をして、20分中火にかける。

  6. 6

    冷めるまで放置。

  7. 7

    良く冷めたら、煮立ってから中火で10分。
    汁がほぼ無くなるまで煮詰める。
    完成

コツ・ポイント

砂糖、だしの素を加え1分炒める事。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しろっちぇのお庭
に公開
栄養士ですが料理は作るの大好き、でも片付けるのが苦手。沢山の器具を使わずとも簡単に美味しくおモットーに、マイペースに更新して行きたいと思います。
もっと読む

似たレシピ