銀皮もそのままでOK✦コリコリ砂肝唐揚げ

COOKりー
COOKりー @cook_40068419

砂肝の処理で手間のかかる銀皮の下処理。唐揚げなどしっかりと熱の通る調理法なら、銀皮もそのまま使えてコリコリ食感UPです♫
このレシピの生い立ち
砂肝の唐揚げは昔から大好きなのですが、さまざま食べた中で美味しかったのが銀皮付きでした。火の通りや食感を考えて自分好みにアレンジしました。

銀皮もそのままでOK✦コリコリ砂肝唐揚げ

砂肝の処理で手間のかかる銀皮の下処理。唐揚げなどしっかりと熱の通る調理法なら、銀皮もそのまま使えてコリコリ食感UPです♫
このレシピの生い立ち
砂肝の唐揚げは昔から大好きなのですが、さまざま食べた中で美味しかったのが銀皮付きでした。火の通りや食感を考えて自分好みにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 砂肝 200g
  2. 料理酒 大さじ1
  3. 適宜
  4. こしょう 適宜
  5. ガーリックパウダーやカレーパウダーなど 適宜
  6. 片栗粉 大さじ2
  7. 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    2つ繋がっていたら半分に切ります。銀皮面を下にして、縦に4本ほど銀皮の手前まで深く切り込みを入れます!※銀皮で繋がる状態

  2. 2

    ボウルなどに入れた砂肝に料理酒を加え、軽く全体的に揉み込みます。10分ほど置いたらペーパーなどで軽く水分を拭き取ります。

  3. 3

    鍋で揚げ油を170℃に予熱開始します。

  4. 4

    別のボウルか袋などに砂肝を移したら、塩・こしょう・ガーリックパウダーなどでお好みに味付けして、最後に片栗粉をまぶします。

  5. 5

    余熱が完了した油でこんがり揚がったら完成です◎お好みで、柚子こしょうやレモンで食べるのがオススメですよ♪

コツ・ポイント

コリコリ食感が美味しい砂肝ですが、大きすぎても食べ辛いので、ちょうど良い食感と歯切れにするため、砂肝に切り込みを入れることです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
COOKりー
COOKりー @cook_40068419
に公開

似たレシピ