鉄分補給☆ひじきとツナの炊き込みご飯

まちゃ♥︎
まちゃ♥︎ @cook_40070174

妊婦さんの鉄分補給に考えました!
旦那のお箸が止まらなくなる程美味しいです(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
私自身が鉄分不足でフラフラになった為 塩分控えめで鉄分補給のレシピを考えました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2合分
  1. 芽ひじき(乾燥してる状態で) 大さじ1・1/2
  2. 人参 1/2本
  3. しめじ 1/2株
  4. 油揚げ 1枚
  5. シーチキン 1缶
  6. じゃこ桜海老 大さじ2
  7. ☆本だし3倍濃縮 大さじ1
  8. ☆出汁の素 小さじ2

作り方

  1. 1

    ひじきは たっぷりの水に1時間以上浸けて ヒ素を除去し 水を切っておいて下さい

  2. 2

    人参は短冊切り
    しめじは 石づちをカット
    油揚げは 油切りをして 短冊切りにします
    シーチキンは油を切っておいて下さい

  3. 3

    お米をいれ ☆を入れてから 目盛りまでお水を入れます

  4. 4

    全ての具材を入れて 炊飯ボタンをポチ♪

  5. 5

    15分程蒸らして お召し上がり下さい

コツ・ポイント

妊婦さんは やっぱりひじきのヒ素が気になると思いますので ひじきは たっぷりのお水で 最低1時間は浸けときましょう♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

まちゃ♥︎
まちゃ♥︎ @cook_40070174
に公開
新米主婦の為 皆さんのレシピみて お勉強中デス*\(^◇^)/*
もっと読む

似たレシピ