基本のミートソース☆トマトソース

さかもってぃ~ @cook_40163925
基本の材料は玉ねぎ・挽き肉・トマト缶!
挽き肉を抜けばハンバーグやチキンステーキのソースに応用出来ます♪
このレシピの生い立ち
市販のソースも美味しいけれど、手作りした方がずっと美味しい!しかも簡単♪味付けの濃さも自分次第なので、薄味に仕上げれば塩分や糖分を気にせず食べられます♪
挽き肉を抜いて作ったトマトソースで、ハンバーグやチキンを煮込むと最高に美味しいです♪
基本のミートソース☆トマトソース
基本の材料は玉ねぎ・挽き肉・トマト缶!
挽き肉を抜けばハンバーグやチキンステーキのソースに応用出来ます♪
このレシピの生い立ち
市販のソースも美味しいけれど、手作りした方がずっと美味しい!しかも簡単♪味付けの濃さも自分次第なので、薄味に仕上げれば塩分や糖分を気にせず食べられます♪
挽き肉を抜いて作ったトマトソースで、ハンバーグやチキンを煮込むと最高に美味しいです♪
作り方
- 1
フライパン(鍋)にオリーブ油とニンニクを入れ弱火で香りを出し、挽き肉とみじん切りにした玉ねぎを炒める。
- 2
トマト缶を汁ごと加え少し煮込む。
トマトの形を残したければ★トマトを賽の目切にして加える。
※水分が多ければ水分を飛ばす - 3
☆で味付けする。
※塩胡椒と砂糖は必ず味見をしながら少しずつ加える。 - 4
お好みできのこなど好きな具材を加えてもOK。
挽き肉抜きで作ればハンバーグやチキンステーキのソースにもなります。
コツ・ポイント
砂糖の量が重要!
酸味の利いたトマトソースがお好きな方も、少しだけでも砂糖を加えて下さい。一気にコクが出ます。市販のミートソース寄りの味にしたければ少し多めの砂糖を加えて下さい。
味付迷子になったときはケチャップを加えると落ち着きます。
似たレシピ
-
-
-
トマト&ケチャップのミートソース☆パスタ トマト&ケチャップのミートソース☆パスタ
ひき肉、タマネギを炒め、カットトマト、ケチャップ、バジルを加え、少し煮こんでソースを仕上げます。パスタの長短はご自由に! BistroMiti -
-
うまっ!簡単!トマト缶のミートソース うまっ!簡単!トマト缶のミートソース
トマト缶でミートスパゲティソースが簡単にできます!少ないひき肉とたまねぎを刻んで少し炊くだけなのでお手軽です!ようママさん
-
-
☆トマト缶でミートソース☆写真はドリアに ☆トマト缶でミートソース☆写真はドリアに
パスタやチキンソテーに、ドリアにしても✨トマト缶で贅沢なミートソースにナスが合って美味しいソースです(。´_`。) ・さや -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19691984