カニカマボコのカニ玉焼きそば

BistroMiti
BistroMiti @BistroMiti

カニカマボコのかに玉とあんをかけていただく蒸し焼きそばです。

このレシピの生い立ち
○玉子焼き+餡かけのレシピ。
※玉子焼き+餡かけのバリエーションは…
●ニラ&玉子★ニラ玉の天津飯
レシピID : 18116686
●しらす餡かけの天津飯
レシピID : 20207477

カニカマボコのカニ玉焼きそば

カニカマボコのかに玉とあんをかけていただく蒸し焼きそばです。

このレシピの生い立ち
○玉子焼き+餡かけのレシピ。
※玉子焼き+餡かけのバリエーションは…
●ニラ&玉子★ニラ玉の天津飯
レシピID : 18116686
●しらす餡かけの天津飯
レシピID : 20207477

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 焼きそば
  2. 焼きそば 1玉
  3. 小さじ1
  4. 大さじ2
  5. 塩・胡椒 各小さじ1/4
  6. かに玉
  7. カニカマボコ 1本
  8. 2個
  9. 小さじ2
  10. あん(合わせ調味料)
  11. 100mL
  12. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  13. しょう油 小さじ2
  14. 小さじ2
  15. 砂糖 小さじ2
  16. 片栗粉 小さじ2

作り方

  1. 1

    ○フライパンに、油をいれ温める。
    ○焼きそば、酒を入れて蒸し焼きにする。
    ○塩、胡椒を加えて混ぜあわせる。
    ○器にとる。

  2. 2

    ●フライパンに、油をいれ温める。
    ●ほぐしたカニカマボコを炒める。

  3. 3

    ●フライパンに、油をいれ温める。
    ●溶き卵を入れ、サッとかきまぜる。
    ●半熟のタイミングで焼きそばの上にのせる。

  4. 4

    ●フライパンに、あん(合わせ調味料)を入れる。
    ●温めていき、とろみがでたら玉子にかけてできあがり。

コツ・ポイント

●片栗粉の量でとろみを調整します。(小さじ2〜3)
●焼きそば麺をボウルに入れて、熱湯に通しておくと時短になります。
●フライパンを4回使い回ししました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
BistroMiti
BistroMiti @BistroMiti
に公開
※たくさんのつくれぽ&リアクションをいただき、まことにありがとうございます!ほんとに、いつもおいしそうです!
もっと読む

似たレシピ