放置で簡単!美味しい牛すじ煮込み

にんさく
にんさく @cook_40197129

下処理して煮込むだけ!とろとろのスジはもちろん、出汁が沁みたこんにゃくと豆腐が絶品!締めにうどんを入れて楽しみます。
このレシピの生い立ち
美味しそうなスジ肉が安かったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 牛すじ 400g
  2. 玉こんにゃく 1袋
  3. 焼き豆腐 1パック
  4. だし醤油or麺つゆ 味を見ながら
  5. みりん 大さじ2杯
  6. 大さじ2〜3杯
  7. だし昆布 1枚

作り方

  1. 1

    牛すじは2〜3回茹でこぼす。(大きいものは切る)
    こんにゃくは下ゆでする。
    焼き豆腐は1口大に切る。

  2. 2

    鍋に材料、調味料全て入れひたひたになるまで水を入れる。

  3. 3

    中火で沸騰したらアクと油を取り、蓋をして弱火。(茹でこぼしているのでアクはほとんど出ない)
    昆布を取り出す。

  4. 4

    途中味見して、醤油を足す。煮詰まると味が濃くなるので、やや薄めでOK

  5. 5

    2〜3時間煮込み、スジ肉がとろとろになったら出来上がり。
    途中、何度か火を止めまた火を入れると味がよくしみる。

  6. 6

    追記
    保温性の高いストウブなどの鍋を使えば余熱調理で光熱費削減できます

コツ・ポイント

一晩置くとさらに味がしみしみに!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

にんさく
にんさく @cook_40197129
に公開

似たレシピ