一度で3回楽しめる♪いももち

shiimelon @cook_40257794
意外と手間のかかるいももち。一気に作って、3種類楽しみましょう!
このレシピの生い立ち
プレーンだけだと飽きてしまうので三種類作ってみました。
一度で3回楽しめる♪いももち
意外と手間のかかるいももち。一気に作って、3種類楽しみましょう!
このレシピの生い立ち
プレーンだけだと飽きてしまうので三種類作ってみました。
作り方
- 1
じゃがいもは皮を向いて4等分し、水から茹でる。
- 2
菜箸でじゃがいもの真ん中を刺し、柔らかくなっていたらオッケー。ボウルに移し、マッシャーかフォークで潰す。
- 3
塩コショウ、牛乳をいれ滑らかになるまで混ぜ、片栗粉をいれしっかり混ぜる。
- 4
ボウルの中で3等分する。
- 5
3等分したものをさらに六等分ずつし、成型する。1/3は平たくする。
- 6
平たくしたものの真ん中にチーズをいれ、包む。
- 7
チーズ入りのものを焼く。
熱したフライパンにバターを溶かし、バターの上にいももちが重なるように乗せる。 - 8
2分弱焼き、しっかり焼き色をつける。
- 9
焼き色がついたらひっくり返し、約1分焼く。お皿に取ったら他のものも同様に焼く。半分にはチーズを乗せ、蓋をして1分焼く。
- 10
焼き色がついたらひっくり返し1分強焼く。
- 11
お皿に盛り付けたら完成!お好みでケチャップを付けてお召し上がりください。
コツ・ポイント
じゃがいもは完全に潰しても良いですし、すこし粒が残っていても良いです(^^)バターをたっぷり使うと風味が良くなります。
余った分はラップにくるんで冷凍!お弁当のおかずにもおすすめです。
似たレシピ
-
-
わたしの【いももち】(,,> <,,)♡ わたしの【いももち】(,,> <,,)♡
2019.11.27【いももち】部門T-10入り♡美味しい【いももち】♬手間だらけですがね(ΦωΦ)フフフ… no:no -
-
-
【簡単レシピ】簡単美味しいいももち 【簡単レシピ】簡単美味しいいももち
お弁当、おつまみ、つくりおき、にも◎お子さんが好きな具材を足して、いくつか種類をつくってあげるのも良いです^^ こどものヒトサラ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19692972