シンプルフレンチトースト☆

neco0101
neco0101 @cook_40180463

シンプルな味わいのフレンチトースト。
冷凍したパンを使うことでしっかり染みて、ふんわりカリッと仕上がります♪
このレシピの生い立ち
朝食によく作ります。

シンプルフレンチトースト☆

シンプルな味わいのフレンチトースト。
冷凍したパンを使うことでしっかり染みて、ふんわりカリッと仕上がります♪
このレシピの生い立ち
朝食によく作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

食パン2枚分
  1. 食パン(冷凍したもの) 2枚
  2. 2個
  3. 牛乳 100ml
  4. 砂糖 小さじ1
  5. バター 10g
  6. はちみつ 大さじ1

作り方

  1. 1

    冷凍した食パンをレンジで温めて解凍する。
    600Wで40秒くらい。

  2. 2

    卵を割りほぐし、牛乳、砂糖を入れてよく混ぜる。

  3. 3

    解凍した食パンを浸す。
    両面しっかり浸してください。

  4. 4

    フライパンにバターを入れて中火にかけて、バターが溶けたら弱火にする。

  5. 5

    弱火で5分焼き、裏返して3分焼く。

  6. 6

    お皿に盛り付け、はちみつをかけてできあがり。

コツ・ポイント

1枚あたり460kcal。
冷凍した食パンを使うことでよく染みます。
そのままの食パンを使う場合も少し温めるといいです。
砂糖は控え目なので、甘いのが好きな方は増やしてください。
1歳の娘には仕上げのはちみつなしであげています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
neco0101
neco0101 @cook_40180463
に公開
おいしく簡単に!できればヘルシーに!洗い物は少なく!
もっと読む

似たレシピ