柔らか美味しい★ササミの茹で方

Meg_mi
Meg_mi @cook_40157794

水の分量を試行錯誤で、茹でて柔らかいささみが出来ました!

このレシピの生い立ち
どーも茹でたササミってパサパサしがちで美味しくない!水の分量を研究して行き着きました!

柔らか美味しい★ササミの茹で方

水の分量を試行錯誤で、茹でて柔らかいささみが出来ました!

このレシピの生い立ち
どーも茹でたササミってパサパサしがちで美味しくない!水の分量を研究して行き着きました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ささみ肉 3~5本
  2. 800CC
  3. さし水 150CC

作り方

  1. 1

    ささみは冷蔵庫から30分ほど前に出し、室温に戻しておきます。

  2. 2

    鍋に、水800CCを入れ、ボッコボコに沸騰させます。

  3. 3

    火を止めて、即座にさし水150CCを投入。そこへ、ささみを投入します。
    冷たいままだと水温が下がりすぎます。注意!

  4. 4

    そのまま、しっかり閉まる蓋をして、完全に冷めきるまで放置。楽ちん(*゚∀゚)

  5. 5

    冷めきったら、使うまでそのままタッパーで冷蔵保存するか(早めに食べてね)、使うようなら手で裂きます。

  6. 6

    お好きな料理にして召し上がれ♪
    我が家はこの日、冷麺にトッピングしました。コチュジャン多すぎ!

  7. 7

    豆苗と一緒に食べる、野菜ソムリエ森加奈子先生の覚書レシピはこちら!
    レシピID : 20304319

コツ・ポイント

ささみを5本使うときは、季節にもよりますが、さし水を100CCにしても良いかもです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Meg_mi
Meg_mi @cook_40157794
に公開
目分量な上、余り物を使って勢いで作るタイプなので、あまりレシピを上げない(レシピ化する方が困難なw)んですが、たまーにアップしてます。イチゴサンドのレシピをニュース、動画に載せていただいてから、少しは真面目にアップしようかなーなんて考えてます。つくれぽを送って下さる皆さんに感謝(っ*’ω`с)旦那様と、雑種猫でオスの大豆君&ミヌエットの小豆ちゃんと4人(?)暮らしてます。
もっと読む

似たレシピ