スパイシー鶏ハム by炊飯器

ひーパパ @cook_40129072
これがあの胸肉?と思うほど低温調理でしっとり仕上がる鶏ハム。ハーブをきかせてスパイシーに作ってみました。
このレシピの生い立ち
鶏胸肉を美味しく食べる方法を色々試しているのですが、この調理法はなかなかの優れものです。我が家ではおせち料理にも登場します。
スパイシー鶏ハム by炊飯器
これがあの胸肉?と思うほど低温調理でしっとり仕上がる鶏ハム。ハーブをきかせてスパイシーに作ってみました。
このレシピの生い立ち
鶏胸肉を美味しく食べる方法を色々試しているのですが、この調理法はなかなかの優れものです。我が家ではおせち料理にも登場します。
作り方
- 1
胸肉の皮を剥ぎ、筋や脂を取り除く。肉の厚い所は切り開き全体に厚さを揃える。塩と砂糖を揉みこみ冷蔵庫に3時間以上置く。
- 2
鶏肉を丸め、表面にハーブミックス、粗挽き黒胡椒、チリパウダーを散らし貼り付ける。
- 3
まな板に大き目のラップを引き、鶏肉を置き、クルクルとしっかり巻いていく。巻き終わったら縁を縛りキャンディー包みにする。
- 4
ジップロックに鶏肉を入れ、ストローで空気を抜く。もう1枚ビニール袋に入れ、同様に空気を抜き縁をしっかり縛る。
- 5
鍋に炊飯器の容量の7分目程度のお湯を沸かし、炊飯器に入れる。蓋を開けたまま1分間程放置し、温度を下げる。
- 6
鶏肉を入れ、浮かないように皿を乗せ、保温のスイッチを入れる。40分間保温し、時間がたったら袋ごと流水で冷やす。
- 7
粗熱が取れたら冷蔵庫に入れ保存する。よく冷えたら切り分けて完成です。
コツ・ポイント
1の工程で塩と砂糖の量は鶏肉の1.5%が適当です。この量だと塩抜きもいりません。保温時間は何回か試してるうちに40分間に落ち着きました。鶏肉の量によって加減して下さい。又、直ぐに冷やすと、よりしっとりします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
スパイシー和風鶏ハム☆レンジでおもてなし スパイシー和風鶏ハム☆レンジでおもてなし
レンジで簡単に鶏ハム☆少しスパイシーに、でも和風にも感じられる鶏ハムです。おもてなしやパーティーにも! ズボラ好きNA☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19693870