甘さひかえめ!自家製つぶあんの作り方

クック☆twins☆ @cook_40195391
甘さひかえめで食べやすい!まんじゅうやどら焼きなどにもとっても合います!
このレシピの生い立ち
和菓子が好きなので作ってみようと思いました。
甘さひかえめ!自家製つぶあんの作り方
甘さひかえめで食べやすい!まんじゅうやどら焼きなどにもとっても合います!
このレシピの生い立ち
和菓子が好きなので作ってみようと思いました。
作り方
- 1
軽く水で洗う。
- 2
あずきが浸るぐらいの水を入れ、沸騰するまで煮る。
- 3
軽く水で洗う。鍋に入れ、あずきが浸るぐらいの水を入れ中火で煮る。
- 4
指で軽く押し、すっとつぶれたら、砂糖を加える。
- 5
水分がなくなってきたら、一気に練ります。水分がなくなって、豆がつぶれたら出来上がりです。
コツ・ポイント
最後の練る作業の時、空気を含ませるとツヤのあるあんこに仕上がります!
似たレシピ
-
-
-
小豆あん(つぶあん)は自家製☆簡単! 小豆あん(つぶあん)は自家製☆簡単!
あずきは、水に浸さず煮ることができ、短時間で作れます☆冷凍保存して♪ぜんざいやおはぎ♡パンやケーキに♡甘さも好みで! まっちぃなー -
-
-
甘さひかえめ♡圧力鍋で自家製つぶあん 甘さひかえめ♡圧力鍋で自家製つぶあん
我が家は高圧鍋使用なので、とっても早くあずきが柔らかくなります。出来立てはぜんざい、煮詰めてつぶあんとして楽しめます♪yuu☆cocoママ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19694141