ホロホロの牛スジ煮込み♪

雅チャン食堂
雅チャン食堂 @cook_40095430

時間はかかりますが、牛すじがトロトロになりとっても美味しいです(^o^)ご飯にかけても、おつまみでも◎◎◎
このレシピの生い立ち
旦那が牛すじが好きで自分流で作ってみたら、大好評でした♪もちろん、子供も大好きです(^o^)

ホロホロの牛スジ煮込み♪

時間はかかりますが、牛すじがトロトロになりとっても美味しいです(^o^)ご飯にかけても、おつまみでも◎◎◎
このレシピの生い立ち
旦那が牛すじが好きで自分流で作ってみたら、大好評でした♪もちろん、子供も大好きです(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛すじ 500gくらい
  2. こんにゃく 1枚
  3. お湯 5カップくらい
  4. 大さじ5
  5. ●ほんだし 大さじ1
  6. ●砂糖 大さじ1
  7. ●みりん 大さじ1
  8. ●酒 大さじ5
  9. ●醤油 大さじ5〜6
  10. 小葱 少々
  11. 七味 お好みで

作り方

  1. 1

    牛すじは、食べやすい大きさに切っておく。
    沸騰した鍋に牛すじを入れて一度茹でこぼしておく。

  2. 2

    お湯(5カップ)に酒(大さじ5)を入れて牛すじを入れ沸騰したらアクをとり、弱火でじっくり煮ていく。(2〜3時間)

  3. 3

    時々見ながら、お湯が少なくなってきたら足す。

  4. 4

    こんにゃくは、食べやすい大きさに切って下茹でしておく。

  5. 5

    2時間くらいたったら、こんにゃくを入れて●の調味料を入れ更に30分〜1時間くらい煮る。

  6. 6

    牛すじが柔らかくなったら、器に入れ小葱を散らして出来上がりです(^o^)
    お好みで七味をかけて♪

コツ・ポイント

牛すじは、アクをきちんととって下さい。
お湯の量はアクをとったり、煮ると少なくなるので足して下さい。
味つけも、醤油が足りなければ少し足してみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
雅チャン食堂
雅チャン食堂 @cook_40095430
に公開
主婦歴17年♡学生時代に調理師免許をとり、その後結婚式場の和食で働きイロイロなコトを身に付けました。3人の子供(長女♡次女♡長男♡)夫に「美味しい〜〜」「うまい」と言ってもらえるのがとっても嬉しいです♡料理を作るのも、美味しい食べ物を食べるのも大好きです♡時短で美味しい料理を作ってクックパッドにのせていきます(^^)
もっと読む

似たレシピ