大人味♪若ごぼうの葉と山椒とジャコの佃煮

ちはるねえさん
ちはるねえさん @cook_40256193

春の味♡若ごぼうの葉を佃煮に。山椒が効いてピリッと大人味♡おにぎりの具にもぴったり合います!簡単です!
このレシピの生い立ち
お母さんが作る佃煮が美味しいので教えてもらいました。

大人味♪若ごぼうの葉と山椒とジャコの佃煮

春の味♡若ごぼうの葉を佃煮に。山椒が効いてピリッと大人味♡おにぎりの具にもぴったり合います!簡単です!
このレシピの生い立ち
お母さんが作る佃煮が美味しいので教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. 若ごぼうの葉 1束分
  2. じゃこ 20㌘
  3. 山椒の佃煮 大1〜2
  4. ☆酒 大3
  5. ☆しょうゆ 大2
  6. ☆みりん 大1〜1.5

作り方

  1. 1

    若ごぼうの束からハサミで葉だけ切り落として洗う。荒みじん切りにして、茹でて水にさらし、絞る。

  2. 2

    じゃこを酒(分量外)で軽く洗う。水分を切る。

  3. 3

    鍋に1、2をを入れて、☆で味を付けて煮詰める。

  4. 4

    最後に山椒の佃煮を好みの量入れて、混ぜ合わせて出来上がり。今回はこの山椒を使いました。

コツ・ポイント

葉は調理前は沢山に見えても、茹でるとほんの少しになります。生の葉葉は苦みが強いですが、火を通すと気にならなくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちはるねえさん
ちはるねえさん @cook_40256193
に公開

似たレシピ