味付けシンプル!さつま芋の黒酢酢豚!

sa10ri工房
sa10ri工房 @cook_40198798
関東

cookpadニュース掲載!黒酢には、さつま芋とレンコンがよく合います!とてもシンプルな合わせ調味料で簡単!デリの味!

このレシピの生い立ち
いつものケチャップ風の甘酸っぱい酢豚ではなく、黒酢が主役の酢豚を食べたくて、シンプルな味付けにしました。

味付けシンプル!さつま芋の黒酢酢豚!

cookpadニュース掲載!黒酢には、さつま芋とレンコンがよく合います!とてもシンプルな合わせ調味料で簡単!デリの味!

このレシピの生い立ち
いつものケチャップ風の甘酸っぱい酢豚ではなく、黒酢が主役の酢豚を食べたくて、シンプルな味付けにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラブロック 300g
  2. 塩・ブラックペッパー 少々
  3. さつま芋 1本(中)
  4. レンコン 1節
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. パプリカ(赤黄) 各1/6個
  7. 茹でブロッコリー 彩りに適量
  8. 片栗粉 適量
  9. サラダ油 適量
  10. お肉の下ごしらえ
  11. ◎葱の青い部分 1本分
  12. ◎生姜 1片
  13. ◎醤油 大1
  14. 500cc
  15. ◎酒 大1
  16. 合わせ調味料
  17. ☆砂糖 大2
  18. ☆黒酢 大2
  19. ☆醤油 大2
  20. ☆塩 小1/2
  21. ☆酒 大1.5

作り方

  1. 1

    まずはお肉の下ごしらえです。
    レシピ(ID:18896016)の工程②まで行います。

  2. 2

    さつま芋とレンコンは1.5cm幅の半月切りにして水にさらします。さつま芋は耐熱皿に入れてレンジで5分程加熱しておきます。

  3. 3

    パプリカは乱切りに、玉ねぎはくし切りにします。
    ☆の合わせ調味料を作っておきます。

  4. 4

    お肉の粗熱が取れたら、片栗粉をまぶしてカラッとなるまで揚げます。
    さつま芋とレンコンも同様に片栗粉をまぶして揚げます。

  5. 5

    深めのフライパンに大1のサラダ油を熱し、パプリカと玉ねぎを炒めます。
    火が通ったら④を加えます。

  6. 6

    ☆合わせ調味料を加えて全体を絡めるように混ぜ、とろみがついたら出来上がりです。
    器に盛りつけ、ブロッコリーを飾ります。

  7. 7

    2018/1/24
    「cookpadニュース」に掲載されました!
    ありがとうございます!

コツ・ポイント

合わせ調味料を加えた後は酢がとんでしまうので、炒めすぎないように気を付けてください。

☆主に使用している調味料☆
醤油→フジジン丸大豆
黒酢→坂元

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sa10ri工房
sa10ri工房 @cook_40198798
に公開
関東
東京在住・・・アラフォー主婦。娘2人(7歳1歳)の母。子育てに追われて更新遅くてすみません。ジュニア野菜ソムリエ所持。モノづくりが大好きです!毎日のご飯、特別な日のお菓子など一生懸命アップしていきたいです!楽しく美味しくを色々な形で共有できたら嬉しいです。備忘録として。。
もっと読む

似たレシピ