鶏むね肉と もやし豆腐の中華餡掛け煮♪

331ミミイ @331_mimii_
鶏むね肉ともやし、豆腐の中華餡掛け煮です♡
簡単、直ぐに作れて食べ後耐えあり、節約にも(^ᴗ^*)♪
このレシピの生い立ち
鶏むね肉やもやし、豆腐で、ボリュームのある節約料理にしたかったので(^o^)♪
直ぐに出来て簡単な、中華風の餡掛け煮にしました♡
作り方
- 1
水と片栗粉を混ぜて、水溶き片栗粉を作っておく。
- 2
人参は短冊切りにする。
- 3
えのきは、石突きを切り落とす。
- 4
鶏むね肉は、一口大の削ぎ切りにする。
- 5
鍋に水と調味料を入れて火にかけ、沸騰したら野菜を入れる。
- 6
再び沸騰したら蓋をして、弱火で5~6分ほど煮る。
- 7
野菜が煮えたら、鶏むね肉を入れる。
- 8
一口大に切った豆腐も入れて、煮立てる。
- 9
鶏むね肉に火が通ったら、水溶き片栗粉でとろみを付けて、火を止める。
コツ・ポイント
鶏むね肉はパサつきやすいので、サッと火を通したら、とろみを付けて直ぐに火を止めて下さい(^-^)
豆腐は、後から入れた方が崩れにくいです*゚
お好みで、水溶き片栗粉を増やして強めにとろみを付けても♪
似たレシピ
-
-
簡単!豆腐とほうれん草 ごぼうの餡掛け煮 簡単!豆腐とほうれん草 ごぼうの餡掛け煮
豆腐とほうれん草、ごぼうの和風餡掛け煮です**゚白だしでサッと煮るだけ、あと一品に直ぐに作れます(^_^)♪ 331ミミイ -
-
-
白菜とピーマン玉ねぎのオイスター餡掛け煮 白菜とピーマン玉ねぎのオイスター餡掛け煮
白菜とピーマン、玉ねぎの、野菜たっぷりのオイスター餡掛け煮です(^^)♡簡単、ご飯にかけて、ヘルシーな中華丼にしても♪ 331ミミイ -
-
簡単♪豆腐とほうれん草と筍の和風餡掛け煮 簡単♪豆腐とほうれん草と筍の和風餡掛け煮
豆腐とほうれん草、筍の、温かな和風餡掛け煮です♡簡単、和食の付け合わせの一品や、和風の朝食にも(^-^)*゚ 331ミミイ -
-
-
-
簡単♪お豆腐のあんかけ煮めんつゆ味 簡単♪お豆腐のあんかけ煮めんつゆ味
めんつゆでぱぱっとお豆腐とお肉と野菜の煮物♪鍋ほど大掛かりじゃなくお手軽にお鍋で作っています。あんかけにしてぽっかぽかw ちこび。 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19695417