ヘルシオで作る水無月

アルファー
アルファー @Alphars_Kichen

6月の和菓子。葛粉と白玉粉で作ります。型が大きくて、蒸し器に入らないので、ヘルシオの「蒸し物強」で蒸しました。
このレシピの生い立ち
甘納豆は菓子材料屋さんで購入しました。和菓子は難しいですが、大変美味しかったです。このレシピの料理動画はこちらでご覧ください。https://youtu.be/hvdKX-Dnuis

ヘルシオで作る水無月

6月の和菓子。葛粉と白玉粉で作ります。型が大きくて、蒸し器に入らないので、ヘルシオの「蒸し物強」で蒸しました。
このレシピの生い立ち
甘納豆は菓子材料屋さんで購入しました。和菓子は難しいですが、大変美味しかったです。このレシピの料理動画はこちらでご覧ください。https://youtu.be/hvdKX-Dnuis

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1台分 (15x15cm)
  1. 甜菜グラニュー糖 160g
  2. 60cc
  3. 生地
  4. 葛粉 26g
  5. 白玉粉 26g
  6. 140cc
  7. 薄力粉 75g
  8. 納豆 100g

作り方

  1. 1

    薄力粉ふるう。

  2. 2

    鍋に甜菜グラニュー糖と水を入れ、中火で煮溶かす。

  3. 3

    ボールに葛粉と白玉粉を入れて、水を少しづついれて、耳たぶの硬さまで捏ねる。

  4. 4

    3に1と、2と3の残りの水を入れて合わせる。

  5. 5

    4を濾す。

  6. 6

    型に5を3/4流し入れる。

  7. 7

    ヘルシオ中段に入れて蒸し物強で18分蒸す。

  8. 8

    爪楊枝で刺して固まっていなかったら、延長1分位する。

  9. 9

    出して、上に甘納豆を並べる。

  10. 10

    残りの1/4 の液を流し入れる。

  11. 11

    ヘルシオで蒸し物強13分で蒸す。

  12. 12

    爪楊枝刺して見て固まっていたら出来上がり。縦横半分に切り、それを半分に切り分けます。

コツ・ポイント

型が大きく蒸し器が使えませんでした。茶碗蒸しの時間を参考に作りました。他のオーブンで蒸す場合は、天板に水を張って、ホイルで蓋を作ってください。温度と時間は機種により違いますので取扱説明書をお読みください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アルファー
アルファー @Alphars_Kichen
に公開
有機、特別栽培の野菜と果物、原材料にこだわった肉や冷凍惣菜を、全国のスーパーマーケットで販売しています。お買い上げ頂いた方からアルファーの野菜果物を使ったレシピを募集しています。 採用された方には、アマゾンギフト券千円分をお送り致します。お買い上げ日、お買い上げ店、商品名、住所とお名前を明記の上resipe@alphar-net.comまで画像とレシピをお送りください。
もっと読む

似たレシピ