イカの生姜煮

☆菜摘かん☆ @cook_40254740
私は甘い料理全般嫌いなので甘辛く作ったんでは無くて普通に美味しく甘くないように作りましたぁ☆
このレシピの生い立ち
冬は生姜を入れることによって肌も綺麗になりますし、体が温まるし、体にいいという効果があります。是非ご飯のおかずとしてどうぞ!
イカの生姜煮
私は甘い料理全般嫌いなので甘辛く作ったんでは無くて普通に美味しく甘くないように作りましたぁ☆
このレシピの生い立ち
冬は生姜を入れることによって肌も綺麗になりますし、体が温まるし、体にいいという効果があります。是非ご飯のおかずとしてどうぞ!
作り方
- 1
イカは、頭と体を外します。そして体はらわたと、背骨を取り中を綺麗にして掃除して洗います。
- 2
イカの足は固いところを全部切り落として2本ごとに切り下の細い部分を切り落としてぶつぶつを包丁で取ります!そして洗います
- 3
イカのからだを1センチ程度に切ります。
- 4
生姜は皮を剥かないで細木りにします。
1片がどのくらいか分からない方は写真を参考にしていただけたらなと思います。 - 5
鍋に醤油と水とみりんと生姜を入れ軽くかき混ぜます。そしてイカを入れ中火にかけ2分ほど放置します。そして軽く混ぜます
- 6
イカがふっくらしてきて炊けたらできあがりです!
コツ・ポイント
とても簡単です!!なので特にコツとかはないと思います!!あっ、イカは、はらわたと、背骨(固いので)をきれいにとってくださいね!
似たレシピ
-
-
-
炊飯器でイカ飯!イカの炊き込みごはん♡ 炊飯器でイカ飯!イカの炊き込みごはん♡
胴体に詰めないイカ飯です!炊き込みご飯だけど、しっかりイカ飯の味!もち米が無くても美味しくできたので食べてみてください♪はなまるくっく∞
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19696556