かつおの香り手ごね寿司

イオン
イオン @cook_40093052

香味野菜とゆずこしょう風味のたれでいただく、上品な手ごね寿司。寿司飯に入った白ごまも香ばしく、食欲をそそります。

このレシピの生い立ち
かつおの刺身をゆずこしょう入りの香りだれに漬け込んで、手ごね寿司に。たっぷりの薬味をかけて、風味よくいただきます。手ごね寿司とは、しょうゆだれに漬け込んださしみを、寿司飯と一緒に食べる伊勢志摩地方の郷土料理です。

かつおの香り手ごね寿司

香味野菜とゆずこしょう風味のたれでいただく、上品な手ごね寿司。寿司飯に入った白ごまも香ばしく、食欲をそそります。

このレシピの生い立ち
かつおの刺身をゆずこしょう入りの香りだれに漬け込んで、手ごね寿司に。たっぷりの薬味をかけて、風味よくいただきます。手ごね寿司とは、しょうゆだれに漬け込んださしみを、寿司飯と一緒に食べる伊勢志摩地方の郷土料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かつお刺身用 150g
  2. 温かいごはん 丼2杯分
  3. 大葉 4枚
  4. みょうが 1個
  5. 長(白)ねぎ 1/3本
  6. A
  7. 寿司酢 大さじ2
  8. いりごま(白) 大さじ2
  9. B
  10. しょうゆ 大さじ1
  11. みりん 大さじ1
  12. ゆずこしょう 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    今回のおすすめ食材は、かつお(刺身用)です。

  2. 2

    ごはんにAを加え、しゃもじで切るようにして混ぜ、冷ましておく。

  3. 3

    かつおは1cm幅に切る。

  4. 4

    大葉、みょうがはせん切りにし、長(白)ねぎは白髪ねぎにし、冷水につけておく。

  5. 5

    ボウルにBを合わせ、<3>を加えてあえる。

  6. 6

    器に<2>を盛り、<5>をのせ、お好みで残ったたれをかけ、水気をきった<4>を添える。

コツ・ポイント

香味野菜は、万能ねぎ、たまねぎなど、お好みのものに変えてOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
イオン
イオン @cook_40093052
に公開

似たレシピ