キャベツとわかめのなめたけ和え

chikappe @chikappe04
火を通したキャベツに材料を加えて和えるだけ。お酢で酸味を少し加えたので、さっぱりといただけます。お通しにもいいかも✨
このレシピの生い立ち
家にあるもので簡単に一品作ってみました。
キャベツとわかめのなめたけ和え
火を通したキャベツに材料を加えて和えるだけ。お酢で酸味を少し加えたので、さっぱりといただけます。お通しにもいいかも✨
このレシピの生い立ち
家にあるもので簡単に一品作ってみました。
作り方
- 1
キャベツはざく切りしたら鍋に入れ水を50㏄程度加えてふたをして火にかけて蒸し煮にします。わかめは水で戻します。
- 2
火が通ったキャベツをざるに揚げて水分を切ったら、ボールに入れます。
- 3
水気を切ったわかめ、なめたけ、酢を入れて混ぜ合わせます。味が薄かったら少し醤油をプラスして下さいね。
コツ・ポイント
キャベツはゆでるよりも、少量の水を入れてふたをして蒸し煮にした方が水っぽくならず栄養も残っておいしいです。今回キャベツの水分は絞りませんでしたが、お好みでぎゅっと絞ってから和えても◎お好みで生姜のすり下ろしを加えてもいいですよ♬♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19697040