おからスコーン

みっちゃんのぱん
みっちゃんのぱん @cook_40018222

おからの甘みが感じられる美味しいスコーンです。お好みでメープルシロップやはちみつをかけて召し上がれ。
このレシピの生い立ち
ヘルシーでなおかつ美味しいスコーンが食べたくて。

おからスコーン

おからの甘みが感じられる美味しいスコーンです。お好みでメープルシロップやはちみつをかけて召し上がれ。
このレシピの生い立ち
ヘルシーでなおかつ美味しいスコーンが食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. おから(生) 150g
  2. 薄力粉 150g(米粉70g薄力粉70gにしてもOK)
  3. ベーキングパウダー 小さじ2
  4. 砂糖(てんさい糖、キビ砂糖等) 20g
  5. バター(無塩) 30g
  6. ひとつまみ
  7. 豆乳 大さじ1~
  8. お好みでアレンジ
  9. チョコチップレーズン 50g程

作り方

  1. 1

    フードプロセッサーにおから薄力粉、ベーキングPを入れてサラサラになるまでよく混ぜる。

  2. 2

    砂糖、塩も加えてよく混ぜる。

  3. 3

    バターを加えてサラサラになったら最後に豆乳を加えてかるくまとめる。(やりすぎると固くなります。やっとまとまる程度で)

  4. 4

    ラップに包み、2㎝くらいの厚みに伸ばす。型で抜く。又は包丁でカットしても良いです。

  5. 5

    175℃のオーブンで15分~30分焼く。(生地の厚みによって)
    ご自宅のオーブンに合わせて焼き時間を伸ばして下さい。

コツ・ポイント

豆乳の量は生地がなんとかまとまる程度です。おからの水分量によっては省略してください。
米粉に変えると水分を取られるので薄力粉の全量を米粉に変える場合は加える豆乳を増やしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みっちゃんのぱん
に公開
自宅でパン・お菓子の教室をしています。皆さんの素敵なレシピにいつも助けられています。ありがとうございます♪教室のHPあります。https://farine-michiko.amebaownd.com/
もっと読む

似たレシピ