切干大根とわかめのツナサラダ

深谷市公式キッチン「ふかやごはん」
深谷市公式キッチン「ふかやごはん」 @cook_40082317

常備しやすい食材と調味料を使った簡単サラダです。ビニール袋を使うと、少しの水分でも乾燥食材を戻せます。
このレシピの生い立ち
広報ふかや裏表紙に連載中の「今日のごはんは明日のげんき!」(広報ふかや平成29年9月号)に掲載されたレシピです。
常備しやすい食材と調味料で、電気・ガスを使わずに作れるため、非常時にも簡単につくれます。

切干大根とわかめのツナサラダ

常備しやすい食材と調味料を使った簡単サラダです。ビニール袋を使うと、少しの水分でも乾燥食材を戻せます。
このレシピの生い立ち
広報ふかや裏表紙に連載中の「今日のごはんは明日のげんき!」(広報ふかや平成29年9月号)に掲載されたレシピです。
常備しやすい食材と調味料で、電気・ガスを使わずに作れるため、非常時にも簡単につくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 切り干し大根 20g
  2. 乾燥わかめ 2g
  3. ツナ缶(水煮) 30g
  4. 白煎りごま 小さじ1
  5. マヨネーズ 大さじ1

作り方

  1. 1

    清潔なビニール袋に、切り干し大根と乾燥わかめ、ツナを汁ごと入れる。

  2. 2

    1を良くもみこみ、20分程度おく(材料全体に水分が行き渡らないときは、水を足す)。

  3. 3

    2にマヨネーズと白煎りごまを混ぜ合わせ、器に盛りつける。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
深谷市公式キッチン「ふかやごはん」
に公開
農業が盛んな関東の台所『深谷市』特産品を使ったおいしい料理をご紹介します。
もっと読む

似たレシピ