作り方
- 1
ご飯3合を洗って、だしこぶ、酒大1を入れて炊く。
- 2
鮭を焼いてほぐす(骨をとる)
- 3
枝豆を茹でて豆を取りだし、薄皮も取り除く。みりん・薄口醤油各大1に漬けておく。
- 4
卵を割り、砂糖大1を入れて溶きほぐし、フライパンにサラダ油を熱し煎り卵にしておく。
- 5
ご飯が炊けたら半切りに出して、合わせ酢(酢90cc.砂糖山盛大3.塩山盛小1.味の素適量)を混ぜ合わせる。
- 6
鮭、卵、汁気をきった枝豆、ゴマを入れて混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
枝豆の薄皮は面倒ですが取って下さい。
合わせ酢はお好みで。うちでは毎回この分量で、山盛は本当にこんもりする位の山盛りです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19697803