せりの胡麻和え

junsuk♡
junsuk♡ @cook_40095404

せりの香りとゴマの香りが絶妙〜〜!食べやすい胡麻和えです♡
このレシピの生い立ち
母が作ってくれた胡麻和えを思い出しながら作りました(*^^*)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. せり 1束
  2. すりゴマ(白黒金どれでも) 大さじ2
  3. 砂糖 小さじ 2/3
  4. みりん 小さじ 1/2
  5. しょうゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    せりを茹でて、冷水でよく冷やし色止めをしたら、4〜5センチの長さに切り、水気を絞る。

  2. 2

    ボウルに調味料とゴマを合わせ、そこにせりを入れて、よく和える。

コツ・ポイント

あまり甘くないレシピなので、砂糖の量はお好みの味を見つけてみてくださいね!
すりゴマは、市販品でも大丈夫ですが、作る前に擦ると、より香りの良い胡麻和えになります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

junsuk♡
junsuk♡ @cook_40095404
に公開
レシピを残す娘も居ないし備忘録にと始めたクックパッドでしたが最近は息子がこれを見て母の味を伝承中(^^;)そろそろ定番を残そうかと整理中です(^^) お楽しみに♡
もっと読む

似たレシピ